し系会話ゲーム“バーチャばあちゃん”

01/09/06


 最初に断っておくが、ただの語呂合わせで、思いついただけの企画である。全く少しもゼンゼン深くは考えていない。
 ゲームのジャンルは、シーマンやどこでもいっしょと同じ。
 キャラをお婆さんに変えただけだ。

 既存の同ジャンルのゲームとやや違う点を以下に羅列する。
 〇会話がつながらなくなったときは「近ごろ耳が遠くなってねえ」とごまかす。
 〇同じ話を何度もするが「近ごろ物忘れが激しくなってねえ」とごまかす。
 〇同じ話を何度もするが、人名や地名が微妙に変わる。
 〇登録されてない単語が出たときは「近ごろの言葉は難しくてよくわからないねえ」とごまかす。
 〇登録されてない単語が出たときは「ほお、それはよかったねえ」と無意味なあいづちを打つ。
 〇入力したプレイヤー名がいつの間にか、戦死した息子や娘の名前になる。
 〇話がやたらと長い。
 〇プレイヤーに何を言われてもニコニコしている。
 〇お婆さんの話題は主に自身の半生。信憑性は薄いが内容は意外と面白い。
 〇話の中途で寝てしまう。
 〇気が向くと思い出の品や写真を見せてくれる。
 〇無責任に優しい。
 〇「大切にお使いなさい」と言って、5円、10円の小遣いをくれる。

 僕はお年寄り、特にお婆さんの話を聞くのが、わりと好きだ。
 数年前に死んだ僕の祖母は、初めて東京に出てきたときの話を繰り返し聞かせてくれた。たとえば、
 「東京駅からタクシーに乗って、キュージョウまでと言うたら後楽園に連れて行きまんねん。運転手さん、それは宮城やのうて 球場でんがな。」とかね。
 8回は聞いたなあ。で、僕はそのたびに「物を知らない運転手だね」とか「そりゃ、災難だったね」とかおおげさに笑うのだ。
 ※宮城は皇居のこと。もちろんミヤギじゃなくてキュージョウと発音する。

 

 

 

Alfa・MARS PROJECT