護士係

00/06/29


 妻より長男(小2)がクラスの“弁護士係”になったと聞く。
 本来3名のワクであったが、立候補が4名であったため、担任の先生の判断で今年は4名になったそうだ。
 弁護士係の仕事は、学級会で「○○君は掃除をサボりました。いけないと思いま〜す!」などの動議が出されたとき、○○君側に立って○○君を弁護する係らしい。
 私立の小学校だけあって、英語やパソコンなどを低学年からカリキュラムに組み込んでいるらしいということは聞いていた。
 が、“弁護士係”なる、アメリカナイズされたディベートごっこまでやらせているとは、知らなかった。
 妻とふたりで感心することしきり。

 それから10日ほど後、保護者面談があり妻は担任の先生に会う。
 妻「弁護士係にさせていただいて、はりきっているようです」
 先生「はッ!? え〜っと、ナンですか弁護士係って…?」

 …夫婦そろって長男にかつがれたらしい。

桝田省治

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Alfa・MARS PROJECT