![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
|
● |
「絢爛舞踏祭」で最も力を注いだのはどの部分ですか。注目して欲しい部分はあるでしょうか。 |
A: |
絢爛で力を注いだのはもちろん、全部です。 |
● |
ゲーム内で繰り広げられる現象はどのようにして生まれてくるのですか。 |
A: |
コンピュータがシミュレーションします。 |
● |
シミュレーションされた展開の中で、一番思い出深いものは何ですか。 |
A: |
ナイアル・ポーがエリザベスを部屋でマッサージしてたのを開発スタッフが目撃して、スクリーンショットをまんまと取り逃したことです。
俺も見たかった。私の人生ではもう一生見れないかも知れない、そういうエピソードです。 |
● |
「絢爛舞踏祭」をどのようにを楽しむと、最も早くゲームの世界に馴染むことが出来るのでしょうか。アドバイスをお願いします。 |
A: |
プレイヤーが変われば絢爛になじめますし、楽しめます。
本物のゲームというものは、プレイヤーがゲームを征服して、ついには人機一体となって限界に挑戦するものです。
私は、現状ゲームのもつ限界=レコードを全部絢爛とその使い手で書きかえるために、ジャジャ馬をつくりました。このゲームを扱えるということがプレイヤーの名誉であり、作り手の名誉であることを祈願してそう設計しています。
もちろんこれは、初心者や女性を切り捨てているわけではありません。 |