![]() |
5.
「話によると、若い男が一人いると聞くが。」 太った貴族は、今に見ておれという気持ちを視線で表現して、若い長髪の剣士を連れて背を向けた。
「もう大丈夫ですよ。セーラ様。」 「ばあや。」 柱の影から、細い肢体が現われる。水の巫女だった。 「一部の女官に、外と繋がりを持つ者がいるようです。今後は注意しなければなりませんね。…ほら、そんなお顔をなさらないで下さい。祭は間近なんですよ。」 水の巫女は、下を見た。自らの体を抱くその姿は、とても小さく、細く見える。 かぶり物の端につけた、鈴が音を立てた。 「…駄目よ。どうせ、あの太った強欲なる貴族、最低の汚水に劣るあの男が、私を散らすに…きまっている。もういいわ。もう希望もなにも持たないで生きるから。」 面白くなさそうに息を吸う年を経た女官。精一杯優しく口を開いてみる。 「まだ分かりません。人間、なにが起きるか分からないものですよ。水が天から降り、地より湧きあがるがように。この世に起こり得ないことはありません。…それより、あの殿方はどうですか?」 水の巫女は、その話題が出た瞬間、急に元気になって顔をあげた。 「そ、そうなのよ。聞いて、ばあや、あのひと、今日は今迄の倍も眉を動かしたのよ。目覚めるのが近いかも知れないわ。」 はしたなくも小走りに走って行く水の巫女の姿を見て、年を経た女官は頭を振った。
そして考える。ゴダロあの水に敬意を払わぬ不遜な男と。
|
![]() |
![]() |