●エイプリルフールの後始末 07/04/02
今朝、長男(中三)のクラスメイトの父兄から電話。
内容は、その父兄の息子、つまりうちの長男のクラスメイトがエイプリルフールということで
「始業式の日程が○○に変更になった。連絡網で伝えられたし」というようなメールを、友だちに送ったらしい。
この「連絡網で~」の部分が作者の想定を越えて、このウソを大事に変えたようだ。
で、その後始末に父兄はおおわらわ、という次第。
ちなみにうちの長男には、そのメールは転送されてこなかったのだが、
「ところで始業式っていつなんだ?」と長男に訊ねると、答は
「さあ? ついでに訊いておいてくれればよかったのに」だった。
……大丈夫なのか、KJ中学(笑)
●で、このカイロと座布団をどうしろと? 07/04/04
昨日、金本の満塁アーチが飛び出した神宮球場で観戦した方から、お尻が冷えるから座布団を、足も冷えるから靴にカイロを、とありがたいメールをいただき、
今日は、この季節に普通の使い捨てカイロはともかく、靴に入れるカイロはさすがに売ってないだろうと思いつつも、朝から松戸中を捜し歩き、
けっきょくなんのことはない、事務所で見つけ、
座布団はかさばるからと、空気で膨らませる座布団も入手!!
「よし!!」と気合を入れ、
神宮の公式HPを見ると、ヤクルト阪神戦中止……。
このときまだ松戸の空は、晴れでしたよ。
ええ、まあ、風邪を引かなくてよかった、よかった。
ハハハ
●葛藤をデザインする 07/04/07
「あなたにとって面白いゲームとは?」みたいな質問を
されることがよくある。
そういうとき僕はたいてい
「バランスのいい葛藤が適当な頻度で現れる」という
意味の答を返す。
そうすると、ゲーム制作に少しでも携わったことが
ある人だと
「いや、それが難しいんですよねえ」と苦笑する。
全皿100円の回転寿司を想像してみよう。
あなたは、あと一皿食べたら帰ろうと思っている。
今日食べた中ではハマチが一番うまかった。
同じハマチを注文すれば、さっき食べたのと同程度の
満足は得られる可能性が高い。
だが、ふと隣の席の人を見るとシメ鯖をさも美味そうに
食べている。しかしシメ鯖は店によって味がゼンゼン違うと
あなたは思っている。ちなみにこの店のシメ鯖を食べたこと
はない。
反対の隣の席の人は、アナゴを食べている。この店の
アナゴはそこそこ美味い。そこで初めてそういえば今日は、
食べていないことに気づく。だが、最後の一皿に甘いたれが
口に残るのは、いかがなものか。
……という風に、日常生活の中でもバランスのいい葛藤は、
意識すればいくらでもある。
こういう葛藤に遭遇したとき、なぜ自分はAとBの間で
迷っているのか。
その条件を一つひとつ詳細に検証する、そういう癖を
つければいい。
そうすれば、バランスのいい葛藤を作為的に作ることは
難しくありません。