記事一覧

Twitterから抜粋、最近分
桝田 省治

アップロードファイル 317-1.jpgアップロードファイル 317-2.jpgアップロードファイル 317-3.jpgアップロードファイル 317-4.jpg

●震災
ACのCMの言葉をひとつずつずらしてみる。遊ぼうと言うと遊ばないって言う。バカって言うと遊ぼうって言う。ごめんねと言うとバカって言う。こだまでしょうか、いいえ小学校の頃の僕ですw 3/25 2:40

被害総最大額25兆円という試算が出たそうな。僕がイメージできる最大の金額はゲームの開発費でせいぜい億単位。25兆円といわれても大きすぎて正直ピンとこない。25000000000000円? 3/23 16:04

隣家の犬は、地震以来、僕に向かって吠えることもなくなり、ずっと犬小に引きこもっていた。が、今朝ゴミを出しに外に出たところ久しぶりに吠えられた(笑)。少しずつだが、日常が戻ってきている気がする 3/23 14:35

RT @dankeitatekawa: 7歳の次男坊が知らず知らずのうちに書いた「絵手紙」です。爆笑!
http://photozou.jp/photo/show/836134/72067501
3/20 22:39

桝田家は5人家族でそのうち3人が食べざかりの10代。買い物カゴ2つ分の山もりの食料品買いだしは、買い溜めじゃなくて毎週末の常なんだよ。見逃してくれよ~ 3/19 14:28

弱い犬ほどよく吠えるという言葉を体現するがごとく隣家の犬はよく吠えていた。とくに最初の大揺れのときはパニックったらしく5分くらい鳴き続けていた。だが、それ以降ほとんど声を聞かない。隣りの怪しい中年男なんぞ、怖いうちに入らないと悟ったのだろうか 3/19 3:47

円高の要因をテレビで解説していたが、僕には正直よくわからない。円高が急速に進むということは、外国からの義援金がみるみる目減りしてるってことだよね? 3/18 2:40

今週になって毎日の生活に変化を感じない。昨日と違うのは、1.停電予告の時間帯が午後から午前に移ったこと。2.深夜にバラエティとアニメ番組が少し復活したこと。3つ目に気の利いたオチを書くつもりが思いつかない 3/18 2:15

RT このbot、はすごいと思いました。地名をリプライで飛ばすと、周辺で炊き出しをしているところを教えてくれるbot「炊き出したん」(@takidashitan) 仕様もちゃんと公開→ http://takidasibot.appspot.com/
3/18 1:51

楽しくない話題。野菜を買いにスーパーマーケットに行った。買いだめのせいだろう、スーパーマーケットの陳列棚はおおむね空っぽ。そんな中、売れ残っていたのは、福島県産のリンゴ。ちょっと考えればわかるが、震災後に福島から松戸にリンゴが輸送できるわけがない。イメージって怖い 3/17 0:52

RT 地震の時掃除のバイトでラブホテルにいたんだが、セーラー服を着たオッサンが数人慌てて部屋から出てきた。そして、オレに向かって、真面目な顔で現在の状況を訪ね、そのあとオッサン、セーラー服を着たままロビーに待機し、携帯で会社に指示を出していた。別の意味で恐ろしい光景だった 3/16 7:40

溜息をつきながらも、人が自然災害のダメージから立ち直る様を表すには、どんなシステムで、何に焦点を合わせるのが、わかりやすくて共感を得るか……ふと考えている自分に呆れたり苦笑したり 3/16 5:13

●俺屍
【一族画面レイアウト調査結果詳細】
twitterとmixi分を合わせて有効回答数が223。内訳は 「顔だけ6人」が119(53%)、「4人パラメータつき」が104(47%)。2つのモードを使い分けた、僕の数え間違いなどの誤差要因が多少あるが、大きな傾向はこんなところ 3/19 14:47

【俺屍R】昨日は「正々堂々……なにそれ、おいしいの?」という昼子の台詞を書いた 3/19 3:13

【メモ】今どきのアニメは、前歌や後歌の演出をシリーズ途中で変えるものがある。その俺屍版はどうか。最新のセーブデータからボスキャラとの戦闘、一族の遺言、家系図の俯瞰などの要素を抽出し自動編集。プレイするたびにオープニングで流れる映像が変わる 3/17 16:47

【俺屍メモ】なんかワケありの設定やらドラマがあって、天界を追われた神さまが一族に、人間として生まれ変わるとか。才能に恵まれた期待のルーキーが夭折したとき、奉納点をいっぱい使うことになるだろうけど、救済システムにも使えるかな 3月8日

【俺屍メモ】母系と父系の遺伝データが揃っていさえすれば、一族キャラを氏神に奉ることができる、ということは逆も真なり。母系と父系の遺伝データが揃っていさえすれば、神さまを一族キャラとして誕生させることも可能。具体的には… 3月8日

メモ:中高の合唱部をたくさん集めて「愛する者たちよ」の1000人の大合唱。最初は涼子さんの一人から初めて、どんどん声が重なっていく。これは聞いてみたいぞ。ニコ動に協力してもらうのも面白い。練習風景から追いかけてって、ドカンだな。うん、悪くない。 3月5日

●まおゆう魔王勇者
RT @marmalade_macro 公式サイトhttp://mamare.net/maoyumm.htmlに峠先生の魔王&勇者イラスト追加( ´ ▽ ` )ノ #maoyu [reply元] 3/27 2:15

RT @marmalade_macro: 『まおゆう3』表紙公開(´∀`) http://goo.gl/Mc3WQ [公式RT元] 3/27 1:58

●ログ・ホライズン
RT @rung_fu: 同じく3月31日発売の『ログ・ホライズン1 異世界のはじまり』の見本もできてます! http://twitpic.com/4cfcuy 3/23 22:18

RT @marmalade_macro: 来週には、ろぐほら1の体験版がでるよ(`・ω・´)ドカン! と景気よく公開だよ! あと、5人目のキャラ紹介とか、オマケ公開もするよ! #loghorizon 3/17 19:14

●透明の猫と年上の妹
 桜瀬さんのHPで主人公の男の子のラフ画が公開。Cotton Candy Cloud: 『透明の猫と年上の妹』DESIGINWORKS_02 http://p.tl/rQA6 3月8日

●その他
火曜の会議の議題を確認したら「宣材として撮影」とあったので、散髪に行く。僕の写真が媒体に載るたびに「桝田、老けたな」と言う人がいるが、その人たちも以前に僕の写真を見た時点から僕とまったく同じだけ歳をとっているということに気づいているのだろうか 3/27 14:30

【もげろ意味】平凡もしくは未満の男性が、モテモテの状況にある同性を揶揄する言葉。「うらやましいゼ」程度の羨望~「地獄に堕ちろ」程度の呪詛まで使い方は様々。新婚初夜の真っ最中を狙ったいたずら電話等に最適w 3/27 1:46

雨が乾いたベランダの手すりに、えんえんと続く黄色いしみを発見。これ、まさか、花粉?……勘弁してください 3/26 13:32

息子の通う大学をさりげなく自慢するという親の浅はかな夢は、合格通知と一緒に今朝ゴミ箱に捨ててあった。ま、好きにすればいい 3/24 14:39

 祝! RT @mitsuharayuri 22日になりましたので、発表です。第一回「広島本大賞」は……中島京子さん『ハブテトルハブテトラン』(ポプラ文庫)、と(!)、光原百合さん『扉守』(文藝春秋)のダブル受賞になりました! 3/22 1:50

昨日のよかった!探し:ギリギリまでやるのか中止するのかが決まらなかった長男の高校の卒業式が無事に開かれた。僕は妻が撮影したVTRをさっき観ただけだが、OBの徳光さんの祝辞、卒業生が学年主任の先生に仕掛けたサプライズ等……卒業生の半分が浪人するにしちゃあ、なかなか楽しげだったw 3/20 4:01

長男は合格通知をもらってから、薬学部が6年制であることを今さら知ったらしい。ま、行き当たりばったりは血筋だ。呆れるが驚きはしない 3/18 2:25

楽しい話題。長男あてに某大学より補欠合格の電報が届く。小躍りする妻に長男は「実は薬化学に願書を出したつもりが、受験票をよく見たら薬学で、どうやら間違えたらしいと気づいたのは受験当日だったんだよ、ハハハ」と衝撃の告白 3/17 0:36

今朝見た夢は、6年前から現在に至る各年の姿の長男7人がどこからともなくうちにやってきて、ひたすら黙々と飯を食い、その様子を妻が目を細めてみているという、ほのぼの系のシュール 3/16 15:02

【夢の話】夢の中身は、親戚の葬儀のために見知らぬ土地に旅する話。何度も電車やバスを乗り継ぐのだが、そのたびに僕はケータイで「次は何番に乗ればいい?」と訊ねる。最後の乗り継ぎのところで、電話の相手が故人だと気づき引き返す、というオチw 3月10日

【夢の話】今朝、家族が起きだす声で二度目が覚めた。つまり、二度寝ならぬ三度寝をしたわけだ。にもかかわらず連続した夢を見続け、さらに目が覚めた後も内容をちゃんと覚えていたのだ!…ということの凄さは、普通の方にはわかるまいw 3月10日

おみやげ購入時に使う電卓、記念写真撮影のカメラ、集合時間に間に合うように腕時計、緊急連絡時に今どきテレカ…ケータイ電話を持っていってはいけない小学生の修学旅行は荷物が増える 3月8日

娘が小学生の間くらいは帰宅したとき誰かがうちにいるほうがいいなと思い、ここ5年ほどは自宅でできる仕事を中心にしてきたが、その娘も来月には6年生だ。新しいことをはじめるには、ちょうどいい時期なのかもしれない。 3月7日

●企画メモ
【企画メモ7】ようするに僕は、科学特捜隊ごっことかウルトラ警備隊ごっこをしてみたいだけなのだが、今後2年くらいは忙しい。誰か作ってくれんかなあ。ちゃんと作れば笑えるよ 3月10日

【企画メモ6】ところがこのモンスター襲来予報は、天気予報と同じく微妙にはずれるのがミソ。出現時刻が夕方じゃなくて夜にずれたり、1体が降下寸前で分裂して、新橋じゃなくて有楽町と浜松町に2体現れたり。そのたびにプレイヤーは予定がくるって大慌てw 3月10日

【企画メモ5】続き。モンスターが現れる天気予報みたいなもんがあると盛り上がる。宇宙の彼方から猛スピードで接近してて、日に日に形やサイズや武器が判明。「あさって夕方6時ごろ、新橋に巨大モンスターが降るでしょう」とかw 3月10日

座標が共有できれば何だっていいわけだから、自分の住んでる町に共有の座標を重ねるという仕組みでもいいんだよ RT 自分の土地に愛着があって、そこでプレイしたい人は人工をとるか愛着を取るかの苦しい選択をさせられることになりますね。3月8日

【企画メモ4】モンスターを現実の風景と合成するとなると、どーせ完全に上手くはいかないのだから、モンスターの設定を半透明で当たり判定もいい加減な、幽霊とか異次元生物にする。足元は完全に透けてる、浮いてる、飛んでるものがメインだ。「ゴーストなんちゃら」とかそんなタイトルだな 3月8日

【企画メモ3】人口密度が低い地方のプレイヤーはつまらないという意見があるが、なにもゲームなんだから本物の座標を使わなくてもいい。たとえば岡山に住んでる人もゲーム内では東京に引っ越せばいい。そうすると岡大が原宿で、京山が渋谷で、後楽園が浜松町になるよ 3月8日

【企画メモ2】周りの風景とモンスターをリアルタイムで合成して画面に表示。で、モンスターへの攻撃は、内蔵のカメラだ。個人の火力はたかが知れてるから、他のエリアのプレイヤーに「世界のみんな、オラに力を分けてくれ」と頼んだり。楽しそうじゃんw 3月8日

【企画メモ1】位置情報と時間でモンスターを生成すれば、新しいタイプのハンティングゲームができるかも。たとえば、20時に渋谷に現れた妖魔を追いかけたんだけど捕まえそこねた。が、通信でその情報を知った別のプレイヤーたちが21時に新宿で待ちうけていて捕獲したとか 3月8日

地震関係RT
桝田 省治

ShojiMasuda
次男は自転車で市内の様子を見て回り、娘はテレビのニュースを聴きながら塾の宿題をやり、長男は日がな一日ゲーム三昧。三者三様の反応だった。どれが普通なのか僕にはわからない

3/15 3:17[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @ajico_k: 宮城の方からいただいたメールを転載しました。ごらんください。 http://indigosong.net/2011/03/post_317.html [公式RT元]

3/15 3:02[web] Del RT →
ShojiMasuda
小説を書くときに仙台の七夕祭りについてちょっと調べた。歴史は古いが何度も中断されている。終戦の翌年、空襲で大半が焼けた市街地に有志が立てた50本ほどの竹飾りから再スタートしたそうだ。もう一度その心意気を見せてほしい

3/15 2:40[web] Del RT →
ShojiMasuda
ちょっとうたた寝したら、新しい桃鉄の夢を見た。東北はマイナス駅ばかり、日本中どこを探してもまともな利益が出る物件がほとんどない状況からスタート。4人の社長は競いあいながらも協力して何十年もかけて日本を再建していた

3/15 2:05[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @rontao: グーグルとホンダが合同で作った、東京→被災地全般の24時間ごとに通行実績の有無を表示してくれるサイトで来ました。 これは本当に化けものだ。 そして少しでも誰かの役に立つように 呟いとく。  http://t.co/G0xF7GF [公式RT元]

3/15 1:50[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @nojiri_h: 防衛省・自衛隊:平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震自衛隊の活動状況(17時00分現在) http://t.co/akK7JPH [公式RT元]

3/15 1:39[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @mnt_nijyo: これだけ枝野さんががんばってるわけだから、今年の子供の名前に「枝野」ってつける人多そう。 [公式RT元]

3/15 1:38[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @KenIchiro_H: 仲間が元気にいてくれてるだけで幸福感あるのはすごいことだなあ。このことを一生忘れないようにしよう。 [公式RT元]

3/15 1:36[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @dongcheollee: #prayforjapan RT @matsugen 子供がお菓子を持ってレジに並んでいたけれど順番が近くなりレジを見て考え込み、レジ横にあった募金箱にお金を入れてお菓子を棚に戻して出て行きました。店員さんがその子供の背中に向けてかけた、ありがとうございますという声が震えてました [公式RT元]

3/14 21:21[web] Del RT →
ShojiMasuda
次男は、4月から通う高校に制服の採寸に行ってきた。だが、裁縫の工場が仙台だそうで入学式には間に合いそうもないと説明を受ける。ま、バラバラの服を着た入学式の集合写真も何年か経てば思い出になる

3/14 21:14[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @nekkonekonyaa: お父さん原発行っちゃったよ一度避難した原発の人も呼び出されて戻ってるんだって。母さんがあんなに泣いたの初めて聞いた。原発の人たちは自分を犠牲にみんなを守ろうと必死なんだよ みんな生きてほんとに生きて 原発の人の気持ちを無駄にしないで お父さん生きて戻ってきて [公式RT元]

3/14 21:08[web] Del RT →
ShojiMasuda
どーもありス RT @kurestone 被災された方々の無事を祈りつつ本を読む 「透明の猫と年上の妹 <3LDK-RPG>」面白かった #TomeNeko [reply元]

3/14 19:58[web] Del RT →
ShojiMasuda
あざーす! RT @mijonko 「透明の猫と年上の妹」読み終わった!終盤のドキドキ感がたまらないです。さぁ、もう一回読み返そうっと! http://flic.kr/p/9pV8zs #TomeNeko [reply元]

3/14 19:57[web] Del RT →
ShojiMasuda
錯覚だと思うw RT @owl_loll 桝田さんのゲームデザイン脳という本を呼んで一つ目覚めた気がするわ #GaDeNo [reply元]

3/14 19:55[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @yunk99: 梅!咲いてたよ。

http://twitpic.com/49e1m5 [公式RT元]

3/14 19:42[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @chimayu: これだよ!この情報が欲しかった!!仙台で足止めを食っている旅行者の方、移動手段の簡易表です。参照して下さい。文字で説明すると、山形までバスで75分、バス降りて山形空港までタクシーかライナーで。飛行機なら東京・大阪まで行けるみたいです。 http://t.co/B327ysx [公式RT元]

3/14 17:37[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
ここ数日で「新プロジェクトX」のネタが1年分はできたはず。放映は3年後くらいかな。きっと泣きながら観ちゃうね

3/14 17:33[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @Ryu_Hikawa: 「計画停電が出来るのは最高級の配電技術があるということ」私自身も、元電機系技術者で大学では強電も習ったのでオボロゲには想像してましたが、具体論を聞いてなんだか泣けてきました http://bit.ly/iesnG0 [公式RT元]

3/14 17:08[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @SinjowKazma: メモ:新城カズマにできること/やってみたこと003:ふだんなら「すいません」と言うところを「ありがとうございます」にレベルアップしてみる [公式RT元]

3/14 15:28[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @masanork: 何と、そんな手が / 関西電力、長野の2発電所から東電管内に送電  :日本経済新聞 http://htn.to/x7MWVG [公式RT元]

3/14 14:33[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @keiko1337: 【紙オムツ不足の対処法】フリース生地を当て、その上からナイロン生地やビニールを当ててあげてください。汚物は少量の水で簡単に流せ、すぐに乾きまた使えます。肌が弱い息子を1才までフリースオムツで育てましたので。被災地のママがんばってください! [公式RT元]

3/14 14:32[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @littlemaria06: 凄いよ!今、自衛隊による救助者が9,700名だって!!報道だと、不明者の人数ばかりだけれど、救助された人の数も報道するべき!!自衛隊凄いよ自衛隊…!!頑張れ…!! [公式RT元]

3/14 11:44[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @ktanaka1999: ちなみに東京の隣浦安でもかなりの被害です。もしよろしければ、拡散していただけると助かります 浦安の社会福祉協議会で本日もボランティアを募集してます http://j.mp/g4l830 QT @kikko_no_blog: 茨城県の被災しているエリアまでもが輪番停電のグループ [公式RT元]

3/14 11:15[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @tohtah: 【拡散希望】 千葉市がツイッター開始 まだ80人しかフォローしていない。@Chiba_city_PR 千葉市広報ツイッター開設 [公式RT元]

3/14 11:13[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @GIHYO_BOOK34: 被災地域別ハッシュタグはこちら 『Twitterを利用して被災情報を共有する際のハッシュタグと公式RT』→ http://gihyo.jp/news/info/2011/03/1301 [公式RT元]

3/14 11:10[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @kkiyoto: 【拡散希望】福島県下一の発行部数を誇る新聞社、福島民報がツイッターを開始しました。まだフォロワーが少ないようですが、地元のかなり有益な情報をツイートしてるように思います。福島の方ぜひ!@FKSminpo #save_fukushima [公式RT元]

3/14 11:07[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @FDMA_JAPAN: 【アマチュア無線の活用について】非常通信協議会では、被災地の連絡手段としてアマチュア無線局を災害対策本部等に提供又は利用させることにつき、日本アマチュア無線連盟(JARL)に要請しています。問い合わせ先はこちら→03-5395-3103(JARL) [公式RT元]

3/14 11:07[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @06Reilii9: 【拡散希望】どうか!どうか茨城の人達に届きますように!給水所一覧です! http://bit.ly/el9RDB [公式RT元]

3/14 11:06[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @ishikitokihiko: 【Google Japan Blog: 被災地の皆さまへ、避難所名簿共有サービス開始のお知らせ】被災した身内知人に連絡の取れないまま被災地に行けない人と、同様に連絡を送れない避難所の人、1番必要としているシステム。多く知られたい!!→ http://bit.ly/fWptkC [公式RT元]

3/14 11:05[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @ishikitokihiko: 茨城炊き出しマップfor携帯→ GoogleMyMaps for mobile ケータイで見るGoogleマイマップ http://bit.ly/hznGrs [公式RT元]

3/14 11:05[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @endomakoto: 宮城県のタイ業界情報です。タイ人で助けが欲しい方、タイに帰国したい方は、仙台市のタイ料理店バンタイランナーに集まってください。タイ王国大使館のスタッフも東京から駆けつけています。●電話/022-215-2815●住所/宮城県仙台市青葉区一番町1-15-20 薗田ビル3F [公式RT元]

3/14 11:04[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @yakumo: 一級建築士を持ってて阪神大震災の時も翌日から神戸市の要請で動いていた親父から電話。「初日の地震でビルにダメージがないか確認をしろ。各階を目視で、柱、はり、壁に、斜めのクラックで、5mmから7mmを超えるクラックがあるようだったら都や市区に連絡をして調査をしてもらえ」との事。 [公式RT元]

3/14 11:03[web] Del RT →
ShojiMasuda
本の山が崩れたせいで探していた資料が偶然見つかった。が、花粉症の症状を抑える薬が見当たらなくなった。まいったな

3/14 2:55[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @googlejapan: 避難所にいる皆さん、携帯電話で名簿の写真を撮り、件名に「避難所名」を明記の上、tohoku.anpi.google@picasaweb.com までメールを送ってください! [公式RT元]

3/14 2:35[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
節電のために一緒に風呂に入ろうと誘ったら、妻にも娘にも光の速さで拒まれたw

3/14 2:27[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @itomasa: 停電エリア検索システム作ってみた。 http://machi.userlocal.jp/teiden/ [公式RT元]

3/14 2:20[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @sakurako_s: 携帯電話からも見られる「炊き出しまっぷ、緊急避難場所」 宮城 http://goo.gl/REj2Z 福島 http://goo.gl/efwkA 茨城 http://goo.gl/czUnk 栃木 http://goo.gl/tAf2u [公式RT元]

3/14 2:19[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @junya517: 【茨城県の方へ】携帯からも見れる茨城の炊き出し所マップです。茨城県のフォロワーさんのツイートを見てるとTVでの報道がないため茨城がかなり悲惨な状態のようです。公式RTで広めてあげてください。 http://bit.ly/hznGrs [公式RT元]

3/14 2:17[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @gigazine: 計画停電での首都圏鉄道各社の運行予定まとめ http://gigaz.in/K68dY [公式RT元]

3/14 1:24[web] Del RT →
ShojiMasuda
うちのあたりは朝と夕方3時間半ずつ停電らしい。たぶん阪神大震災のあとにどなたかからいただいたラジオ付きのランタンを妻が探しだしてきた。ちゃんと点いて感激

3/14 1:03[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @tomokity: 重要そうなので貼っておきます。明日からは電話やネットも一部使用できなくなるようです。【輪番停電】電話やネットの使用不能に 主要サービス停止 - MSN産経ニュース http://t.co/JNaAGg3 [公式RT元]

3/14 0:48[web] Del RT →
ShojiMasuda
公式RT @nueteki_0706: 計画停電の前に準備したいことを掲載。【まとめ/拡散希望】 #jishin #84MA #prayforjapan #jisin http://t.co/m3KUhQb via @nao_idea [公式RT元]

3/14 0:43[web] Del RT →

地震関係RT
桝田 省治

ShojiMasuda
RT @naofrya: 茨城を助けてください。水がとまっています。食料がありません。 ガソリンもありません。電気、ガスも使えるところは限られてます。高速道路もTX以外の鉄道も止まってます。どうにかメディアに茨城の状況を伝えたい。#save_ibaraki #ibaraki #mito [公式RT元]

3/13 19:47[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
RT @ai_taro: TLで新燃岳さん噴火のニュースが流れてるの。新燃岳のある霧島市の住人ですけど、そんなにオーバーなものじゃないからね。火山灰は大変だし、溶岩ドーム壊れたらやばいけど、もう今年は何度も噴火してるし、4000メートル級は桜島さんもたまにやるから。 [公式RT元]

3/13 19:41[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @ais2pink: 【公式RTで拡散お願いします】友人が仙台市青葉区の炊き出しや給水所、救急、金融機関、臨時バスや鉄道の運行情報をまとめたブログを作ってくれました。携帯でも閲覧できますhttp://happyhap.jugem.jp/ [公式RT元]

3/13 19:40[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @akashiningen: あぁ、、、さっきのだと言葉足らずだな。改めて。被災地での生活に役立つデザインやアイデアをまとめたウェブサイト。http://bit.ly/hkUk18 [公式RT元]

3/13 19:38[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @nhk_seikatsu: ★再掲《お知らせ》NHKでは教育テレビ、FMラジオ、データ放送で、安否情報を放送中。受付電話番号は 03-5452-8800、050-3369-9660、050-3369-9680 #nhk #jishin #311care #anpi [公式RT元]

3/13 19:34[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @t_ishin: 節電について。関西電力とも協議しました。関西においては、これまでの節電努力以上に、過度に節電する必要はありません。技術上の観点から、関西から関東・東北に送電できる量には限りがあり、今の関西電力の供給能力からすると、皆さんの節電がなくても、この限界量まではきちん送電できます。 [公式RT元]

3/13 19:34[web] Del RT →
ShojiMasuda
明日から予定していた熊本出張は延期との連絡アリ。同行するプロデュサーが被災したからだ。浦安や市川は断水しているらしい。そんな状況で奥さんと幼児を置いて行くわけにもいかない。「家族を守れ」と返信

3/13 19:31[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @riu122: 茨城県石岡市!電気復旧しました!ヤシマ作戦の皆さまありがとうありがとうありがとう!PCはまだ設置していませんが。本当に皆さま、ありがとう! [公式RT元]

3/13 19:20[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @SinjowKazma: まずは「こんなこと/こうすれば可能なんでは?」「これをすべきだ/しますよ!」等なんでもいいので求む! #hourairescue [公式RT元]

3/13 19:18[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @takapon_jp: 寄付 http://goo.gl/3jzPc 情報 http://bit.ly/fMse2d 人探 http://bit.ly/ebNMey 炊出 http://j.mp/hkqf4H 医師 http://t.co/7wToxox 多言通訳 http://goo.gl/Mq360 [公式RT元]

3/13 19:06[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @Tokuma_Bungei: 阪神淡路大震災をご経験された内田樹先生のブログです。「“安全なところにいるもの”の基本的なふるまいかた」についてお書きになっています。私も同意します。(勝)http://blog.tatsuru.com/ [公式RT元]

3/13 19:04[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @SinjowKazma: 合い言葉は「できる範囲で」「明るく楽しく助け合いませう」みたいな…… #hourairescue [公式RT元]

3/13 18:58[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @nomnoma: 余り報道されないけども、新潟も結構被災してるんですよ。JR飯山線は線路がズタズタで動きませんし、東北地方に比べれば件数は少ないとはいえ家屋の倒壊も起きています。加えて当地はまだ1m~2mの積雪が残っています。RTだけでもご支援をお願いします。 [公式RT元]

3/13 18:56[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @jiro_ishii: 吉祥寺の街は昨日よりさらに多くのネオンが消えて、まるでヨーロッパの夜の様。歩きながら感動で少し涙が出た。ありがとう吉祥寺。 [公式RT元]

3/13 18:39[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @tossyz: 【拡散希望】twitterのGPS位置情報付きつぶやきを元にした安否確認システムを開始しました http://alive.cyberz.jp/ 連絡可能な方や人が集まっている安全そうな場所を地図上に表示します。被災地近隣の方もつぶやきを位置情報付きに設定してご協力ください [公式RT元]

3/13 18:38[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @ishikitokihiko: 全方位的な災害後のノウハウ→JAMSNET東京/Japanese Medical Support Network of Tokyo http://bit.ly/h1vqFb [公式RT元]

3/13 18:36[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @sankeisports: ジャイアンツ、あす14日のタイガースとのオープン戦(岐阜)での収益は被災地に寄付。桃井球団社長「被災者を思う気持ちはあるが、こういうときでも野球をお見せするのが、われわれの義務。被災地を支援する試合としてやる」。タイガース沼沢球団本部長「趣旨に賛同」と。 [公式RT元]

3/13 18:34[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @TsutsumiMika: 報道の死角になっている茨城県北部に救援物資が届かない大きな理由の一つは国道6号の渋滞が物資輸送トラックを遮っているせい。国道6号の使用を出来るだけ控えるよう、情報の拡散をお願いします #save_ibaraki [公式RT元]

3/13 18:19[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @nananoki: 以前阪神大震災の時、電話ボックスに入ろうとしたら突然「走れ!」って聞こえて、慌てて走ったら電話ボックスが倒壊してしまったって話を恩師から聞いた。人間は「逃げろ」と言われると反射的に何から逃げたらいいのか探してしまうけど、「走れ」ならすぐに逃げれるんだって。 [公式RT元]

3/13 18:18[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @imuraran: 【拡散希望】茨城県、特にひたちなか近辺ではライフライン全死、いまだ救助も援助もない状態。被害が中規模だったため、報道もなく情報も混乱しています。日立だけでなく北部全域、県西県南でもライフライン全死、全く食糧や水の支援がされてない地域がたくさんあります!#save_ibaraki [公式RT元]

3/13 18:15[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @Asahi_Shakai: 【被災者の方へ】13日/盛岡市南仙北1丁目の温泉「喜盛の湯」(019-656-5118)が立ち寄り湯での営業を始めた。今のところ22時までの予定。同市本宮3丁目の「盛南温泉・開運の湯」(019-656-4126)も立ち寄り湯での営業を始めた。終了時間は未定 #save_iwate [公式RT元]

3/13 17:57[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @oga_iwate: RT @id_sugars: 岩手日報記者が避難所で入手した避難者の名簿 (陸前高田) http://www.iwate-np.co.jp/hinanjo/list.html 記者さんGJ。こういうのひろがれ~‥! [公式RT元]

3/13 17:57[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @gloomynews: 読売:露プーチン首相、LNGの対日供給増を指示 http://goo.gl/aCsAg ※首相は「日本は友好的な隣国だ。見解の相違はあるが、信頼できるパートナーであるべきだ」と述べ、北方領土を巡る対立は脇に置き、エネルギーの追加供給に全力を挙げるよう求めた。 [公式RT元]

3/13 17:56[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @mito_orihara: 今日の夕焼けは、優しい色をしています。 http://p.twipple.jp/bFnm6 [公式RT元]

3/13 17:55[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @r134makir246: 普段は過疎ってると言われるmixiコミュだけど22,000人超のI LOVE仙台コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=817131と12,000人超の宮城県コミュにて災害避難所安否等現地情報が集まっています#miyagi #tomesi [公式RT元]

3/13 17:43[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @thinktheearth: すでに現地へ向かっている、または現地での支援を表明しているNPO・NGO団体への寄付先リストをまとめました。現時点で私たちができる有効な手段の一つは災害時のプロを応援することだと思います。→ http://bit.ly/h2BDAM [公式RT元]

3/13 17:43[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @happy_niketan: 被災外国人向けの英・中・韓等を通訳する無料電話サービスが24時間体制で始まりました。助けを求める外国人が役場や避難先などで自治体職員らとやりとりする際に電話をすれば間に立って通訳してくれるサービスの電話番号は050(5814)7230 #jisin [公式RT元]

3/13 17:41[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @AomoriPref: 【青森県救援/支援情報(13日15時30分現在)】今回の地震に関する個人からの救援物資につきましては、受け付けないことに決まりました。混乱を避けるためですのでご理解願います。#aomorist #aomori [公式RT元]

3/13 17:40[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @shibatay: 輪番停電はいつからかわかりませんが、停電の楽しみ方を。音楽が好きな人、真っ暗な中で音楽を聴くと、いつもとぜんぜん違って聞こえて楽しいですよ。特に歌詞がすごく新鮮に耳に入って来ます。でiPodをフル充電してスタンバイしておき、停電が始まったら布団にくるまって新しい世界を楽しんで。 [公式RT元]

3/13 17:39[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @osteriaperno: @touhokujishin 気がつかない方が多いと思います。【拡散希望】被災地からの安否確認情報の連絡は非通知または、公衆電話や通知不能で来る可能性が高いです。携帯電話や固定電話の着信拒否機能を解除しておきましょう。自衛隊やNTTにより衛星電話や緊急公衆電話の設置が進んでいます [公式RT元]

3/13 17:38[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @masason: 準備が出来ました。全てのソフトバンクユーザーの皆さんの全ての国内メール及び国外メールを震災から一週間の無料化を正式発表します。以下リンクです。 http://bit.ly/i89HpW [公式RT元]

3/13 17:34[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @yukixcom: 「遠くからでもできること、すべきでないこと、被災地の人々に迷惑をかけず助けとなるための行動法まとめ (出典Gigazine)」 http://bit.ly/fMTOsd [公式RT元]

3/13 17:34[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @chiho24: 分かるかな?こんな車がいっぱい被災地に向かっています。今はこの方たちに任せるしかない。

http://twitpic.com/491sxz [公式RT元]

3/13 17:32[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @NHK_PR: 教育テレビの「手話ニュース」は、次は16:55から、そのあと19:55から放送する予定です。また、ラジオ第2で19:30から放送予定の視覚障害者向け番組「聞いて聞かせて」では、災害関連情報をお届けする予定です。 [公式RT元]

3/13 15:20[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @urayasu_koho: ケーブルテレビ局ジェイコム千葉の地上波デジタル放送11チャンネルとアナログ放送5チャンネルで放送した災害対策本部からのお知らせを、市ホームページでご覧になれます。なお、次回の放送は、本日午後6時ころを予定しています。http://bit.ly/ij6L7M #urayasu [公式RT元]

3/13 15:18[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @Bonezine: >>71 「自衛隊ってな、設立以来、攻撃した人数より 救助した人数の方が多い武装集団なんだぜ」 http://potemkin.jp/archives/50684191.html [公式RT元]

3/13 15:17[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @nami_mirairo: @inouetake 【RT願】車椅子使用者、肢体不自由のある方々への声がけを。階段を使用した移動が困難です。ーー被災された障害のある方々への支援方法をまとめております。|災害時の障害者に対する支援方法まとめ - http://goo.gl/j5AoP [公式RT元]

3/13 15:12[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @HandsNet: 震災情報の発信を続けておりますが、まず、パニックにならないでください。ツイッターを見ることが出来るあなたはまだ、情報の取得に優れています。誰より?ご近所のお年寄りや、ネット環境のない方より、です。正しく、優しく、情報を伝達してあげてください。そして、笑顔を交わしてください。 [公式RT元]

3/13 15:11[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @tetsuo_kumaki: 【拡散希望】 http://ow.ly/4deXO #jishin_kusuri <東北地方太平洋沖地震・精神科薬物にかんする緊急相談室> を開設します。・・精神科医です。薬がなくなり、たちまち困る方がいます。同調される精神科医、ご協力を! [公式RT元]

3/13 15:11[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @vnvavovinomama: 福島の方から、一番ほしかった情報ですとお返事をいただきました。『福島県の方はラジオ福島のアカウント @radio_rfc_japan をフォローしてください。かなり細かい地域の生活情報分かります。給水 ガソリン 道路 食料など必要な情報です!』 [公式RT元]

3/13 14:59[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @enjoyhobby: Googleマップに茨城県北の炊き出し情報追加されました! http://bit.ly/ijDzJT #save_ibaraki #takidashi [公式RT元]

3/13 14:58[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @HandsNet: 情報急募&公式RT希望! 集めたいのは「震災情報」ではなく、「生のサバイバル情報」です!どこにはまだ水が売っている、ここの体育館にはまだ避難ができるなど。 県ごとに項目を分けて作りました!報道されないミクロな情報求む! http://bit.ly/heR44C #jishin [公式RT元]

3/13 14:50[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @au0526: 【拡散】つくば市のお知らせ。今でもまだ並木中学校では飲料用の水を配給しています。一世帯あたり4リットルまで。容器は各自で用意してください。少し人が多く並んでいますがまだまだ水はもらえるそうです。一人でも多くの人が助かるように公式RTお願いします。 [公式RT元]

3/13 14:45[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
RT @mycomYuki: 【拡散希望】赤十字に電話した所、今献血に行っても破棄するほどの血液が集まっていないのが現状。関東だったら今日明日献血に行ってもどの血液型も無駄にはならないそう。献血の種類もいくつかありその時に応じて頼まれる献血をしていきましょう。一人一人が出来ることから確実に。 #jishin [公式RT元]

3/13 14:44[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
RT @yunk99: 宮城県村田町町長、佐藤英雄さん @HideoSato が、Twitterをなさっています。情報が必要な方はフォローをどうぞ。 [公式RT元]

3/13 14:43[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
RT @Sora_Sakurai: いまの東京。 http://t.co/RZkamve [公式RT元]

3/13 14:42[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
RT @nanjolno: もう一度ツイートしておきますね。各団体での募金情報のまとめページです。参考にして下さい。http://htn.to/vcNKMi 赤十字や、Yahoo!ネット募金など、協力しやすい団体が見つけやすいと思います。良ければ拡散お願いします。 [公式RT元]

3/13 14:32[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
RT @nekoshima83: 千葉の友達から。避難所でおじいさんが「これからどうなるんだろう」と漏らした時、横に居た高校生ぐらいの男の子が「大丈夫、大人になったら僕らが絶対元に戻します」って背中さすって言ってたらしい。大丈夫、未来あるよ。#kiboujapan [公式RT元]

3/13 14:31[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
RT @yktamagokake: NHKが、YouTubeのNHK公式チャンネルで教育娯楽系コンテンツをすべて無料提供始めたそうです。お子さんいらっしゃる方、地震のニュースを消して、ぜひ。 [公式RT元]

3/13 14:23[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
RT @oounabara_ebiko: これをRTして頂けますか。阪神大震災で被災した当事者の一言。 「助けに来てくれて一番ありがたいと思ったのは、自衛隊の人たち。 一番迷惑で邪魔だったのは、自称ボランティアの人たち。 こちらが必要な事はできず、逆に自分達の為に残り少ない食品や飲料水をコンビニで消費していく始末」 [公式RT元]

3/13 14:22[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
RT @oounabara_ebiko: これをRTして頂けますか。阪神大震災で被災した当事者の一言。 「助けに来てくれて一番ありがたいと思ったのは、自衛隊の人たち。 一番迷惑で邪魔だったのは、自称ボランティアの人たち。 こちらが必要な事はできず、逆に自分達の為に残り少ない食品や飲料水をコンビニで消費していく始末」 [公式RT元]

3/13 14:22[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
RT @miztama1016: おされな早めのばんごはんでヤシマ作戦! @kaori_okubo: 火と電気を使わないレシピをフードソムリエFBページに集め中。 http://ow.ly/4dhnh [公式RT元]

3/13 13:53[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @noronoro093: RT @gon2000sp1: 気仙沼 市役所前に給水所設置。しかし、それを周知するための手段が無いとのこと。 [公式RT元]

3/13 13:52[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @nhk_muen: [手話ニュースのお知らせ 耳の不自由な方に教えてあげてください]→NHK教育テレビで特設の手話ニュースを放送しています。このあとは 14:55~、16:55~、19:55~。 #nhk #kaigo #jishin [公式RT元]

3/13 13:50[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @sinpre: 石森プロさんにご依頼いただいていた仮面ライダー40周年のイラストを石ノ森章太郎先生のご生誕地近くが被災された事もあり、また、お子様への励ましになればと、前倒しして今描かせて頂きました。もしよろしければ。。。しん
[公式RT元]

3/13 13:50[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @Asahi_Shakai: 【被災地以外の方へ】「自衛隊が支援物資を募集している」というチェーンメールが広がっていますが、防衛省は関知していないそうです。ご注意ください。メールには窓口として被災した地域の県庁の電話番号なども載っていますが、混乱が続く被災地の多くでは、個人の物資の配送を辞退しています。 [公式RT元]

3/13 13:48[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @nhk_seikatsu: 【警察が相談電話】宮城県警察本部では今回の地震と津波で行方がわからなくなっている人についての相談電話を開設しました。警察が安否を把握している場合は情報を提供するということです。番号は022-221-2000、当面は24時間で対応するということです。 #nhk #kaigo [公式RT元]

3/13 13:45[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @inyo_wizard: @itoken0705 【拡散希望】お疲れ様です。福島の方のために力を貸して下さい! 多くの人に見てもらえるように@shouseikan放射能に関しては『秋月医師の被爆者への食事療法』http://bit.ly/etBA5f を御参考に! [公式RT元]

3/13 13:44[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @SNOOPYbot: サリー「なにもかも絶望的、私の人生は破滅だわ…」チャーリー・ブラウン「気持ちはわかるよ、でも忘れるなよ、明日はまた違う新しい日だ…眠るんだ、そして目を覚ましたら、新しい日だ、何もかもうまくいく…」 [公式RT元]

3/13 13:43[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @tw_news_jp: hiranokohta:米軍の救出作戦名が「オペレーション・トモダチ」だそうで、なんというか、普段は目茶目茶怖いクラスの番長が、いざという時「水くせえな!友達だろうが!」って助けてくれてるような、そんな気分。: hirano... http://bit.ly/gq7I7x [公式RT元]

3/13 13:42[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @kumakotou: 一部の学生からボランティアで被災地に向かう動きがあるとの事ですがやめてください、一次復旧時は自分の安全を守れない一般の人では足でまといになります、安全が確認されてからの二次復旧時に皆さんの力が必要になります、今は義援金で応援しましょう。 #jishin [公式RT元]

3/13 13:40[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @kumakotou: 学生をはじめ様々な方からツイート頂きました、人を助けてあげたい思う気持ち本当に素晴らしい涙が出ます、阪神の震災時に被災し学生ボランティアで活動した自分としては皆さんの思いが痛いほど良く分かります、ボランティアの力が必要になるまで、お待ちください、ありがとう。 #jishin [公式RT元]

3/13 13:40[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @coppercele: 「経口補水液」のレシピは「水一リットルに砂糖40g(おおさじ4と1/2)と塩3g(小さじ1/3)」(大塚製薬より)です。RTされてるレシピは微妙に違うので注意。 OS-1 http://bit.ly/93i4nk [公式RT元]

3/13 13:40[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @taku_ya_1101: 募金もそうだけど、俺たち学生がいま頑張らなきゃいけない事は「日本を復興させられる社会人になる」ことだと思う。今は無力かもしれないけど、数年後にしっかりと社会に出て日本を良くしていこうと努力する。これが1番の貢献になると思う。俺は明日から勉強を再開します。 [公式RT元]

3/13 13:38[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @orange_alche: 【拡散希望】今日の「ヤシマ作戦」は、13:00~15:00、17:00~19:00です。①必要な電気と、PC・ラジオ・TVなどの情報源は消さないこと。②人との繋がりを切らないこと。③蝋燭等、引火の恐れのあるものは絶対に使わないこと。これを守って、電気と笑顔を被災者たちに送ろうね! [公式RT元]

3/13 13:37[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @negita_yonago: 山形県内の物資情報は、こちらで相談、共有してください。 #save_yamagata #jishin http://oketter.okwave.jp/my_page/answer/28589 [公式RT元]

3/13 13:35[web] Del RT →
ShojiMasuda
今日の個人的「よかった!」探し。いつ抱きしめてもイヤな顔をしない人と結婚しておけば、こういうときもけっこう不安を払しょくできると気づいた

3/13 4:07[web] Del RT →

地震関係RT
桝田 省治

ShojiMasuda
RT @tamakiya_dame: これで避難所・炊き出しがわかります。まだお腹をすかせている子供と一緒にさまよってる方がいます。教えてあげてください【各県の物資情報】http://okguide.okwave.jp/guides/40782 #miyagi #fukushima #iwate #aomori [公式RT元]

3/13 2:25[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @nekojima: 日本における災害時の対応方法などが「15カ国語」で書かれています。困っている外国の人がいたら知らせてあげてください。 http://www.clair.or.jp/tagengorev/ #savejp [公式RT元]

3/13 2:23[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @morimotochie: 宮城の被災者に支援物資を送りたい人へ - 注意事項がまとめられてます。 http://bit.ly/dK4BOC むやみにやらない方がいいかも。もう少し、先に向けて考えてみましょう。 [公式RT元]

3/13 2:23[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @inabatsuyoshi: 大量被ばくの危険を冒しながら、原子炉格納容器に近づいて海水を注入するという作業をしている人たちが今まさにいて、私たちの明日がその作業の成否にかかっている。成功を祈りながら、二度とこのような危険な労働を他者に負わせることのない社会にしたいと願う。 [公式RT元]

3/13 1:43[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @oshu_city: 奥州市です。最初の地震依頼、断続的に余震が続いています。眠るときはいつでも逃げ出せるよう、眠る部屋や服装を選び、非常用袋、靴などを準備してください。 #oshu [公式RT元]

3/13 1:38[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @minaminoshimax: 【公式RT希望】医師です。mixiの「東北地震・医師による健康相談室」コミュに、10人以上の医師が相談待機中。あとは必要とされる方と繋ぐだけ。公式RT願います。http://ow.ly/4d28p [公式RT元]

3/13 1:35[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @801_CHAN: 再々再度のお願い。安否確認サイトは、自分が無事である事を投稿する事も可能です。現地で無事な方は個人連絡よりも家族単位での安否登録をお願いします!お年寄りのかわりに登録してあげたり今こそ情強がんばって! http://bit.ly/ebNMey [公式RT元]

3/13 1:35[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @HandsNet: 急募&拡散希望! 集めたいのは「震災情報」ではなく、「生のサバイバル情報」です!どこにはまだ水が売っている、ここの体育館にはまだ避難ができるなど。県ごとに項目を分けて作りました! http://bit.ly/heR44C #jishin [公式RT元]

3/13 1:31[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @mobile_neko: 時事通信社様のご協力によりiphoneアプリ「家庭の医学」の無料配信を開始いたしました。怪我や病気の応急手当やの病気の見分け方など被災地でご利用いただける情報を掲載してます。 http://itunes.apple.com/jp/app/id418302395?mt=8  [公式RT元]

3/12 20:57[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @tsuda: 枝野官房長官「今後懸念される格納容器を容器を冷やすため、東京電力が容器を海水で満たす判断をした。政府としてはこうした措置の準備手順が適切であることを経産省、原子力安全保安院とも確認して妥当であると判断している。この措置は既に着手済みである」 [公式RT元]

3/12 20:51[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @tana1109: 青森県八戸市、電気来ましたああああああヤシマ作戦参加して下さったみなさんありがとう!本当にありがとう!!! [公式RT元]

3/12 20:47[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @ryouansensei: 【拡散希望】知らない人たちに一言。自衛隊員は特例を除いて、自分が被災者であっても仕事を優先する。入隊時にそういう同意書がある。だから、自衛官を見かけたら、ありがとう、お疲れさま、頑張って下さいと労いの言葉をかけてくれ。彼らは家族の安否も知らないまま私たちを助けてくれているのだ。 [公式RT元]

3/12 20:46[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @ShibainuKing: 枝野官房長官の話。建屋が爆発したのであって、中の格納容器が爆発したわけではない。水素が酸素とあわさって爆発した。格納容器の破損はないことを確認した。/それが本当なら、よかった。多量の放射性物質は出ていない。 [公式RT元]

3/12 20:45[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @strv: 東北大学青葉山キャンパスに行く山道の途中に5~10cm程度の地割れがあります.原付・自動車は気をつけて. 工学部への小道は土砂崩れで閉鎖中. 八木山橋も通行止め. [公式RT元]

3/12 20:35[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @JGDA_GuideDog: 日本盲導犬協会です。現在被災地での盲導犬ユーザーの安否確認に全力をあげています。避難所等で盲導犬ユーザーや視覚障がいをお持ちの方がいた、いるらしいなど情報を協会まで通報ください。ツイッター上で個人情報は絶対に公開しないでください。連絡先:045-590-1595 24時間受付中 [公式RT元]

3/12 20:30[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @kimikaya: 【緊急告知】NHN Japanグループでは被災地支援を行っております。ハンゲームではチャリティー用アバター全額寄付、livedoorではWirelessアクセスポイント一部無料開放、NAVERでは地震関連のまとめ。支援はこちら:http://www.hangame.co.jp/ [公式RT元]

3/12 20:26[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @Hachikuma: 仙台市青葉区/東北大学川内キャンパスです。電気がつきました。拍手が起こりました。少し泣きそうです。うれしい。携帯充電できてます。節電を促すツイートたくさん拝見しました。皆さま本当にありがとうございます。 [公式RT元]

3/12 20:24[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @hiroyuki_ni: 外国人向けの無料通訳電話サービスです。英語、中国語、韓国語は24時間提供されています。 ポルトガル語とスペイン語は9am-8pm http://bit.ly/fUSiLP [公式RT元]

3/12 20:13[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @riu122: 茨城県石岡市。家族四人力合わせてます。停電。断水。石油ストーブで暖とりながら載せた鍋で調理し湯たんぽで寝ます。水が出るところに行き水確保しました。ヤシマ作戦宜しくお願い致します。希望を持って頑張ってます。 [公式RT元]

3/12 20:09[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @Premordia: 【福島第一原発】よみうりテレビの報道で、格納容器は無事とのこと。ということは格納容器外に漏洩していた水素(ジルカロイー水反応で生成)が爆発し、建屋を吹き飛ばしたものと推定されます。これが事実なら大量の放射性物質放出の可能性は無くなりました。だめ押しに現状の線量率データが欲しいかな [公式RT元]

3/12 19:59[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @SinjowKazma: RT @makotoidadsuka: 「内科医のための災害医療活動」日本内科学会が公開してくれています。http://www.naika.or.jp/info/info110311.html 超急性期~メンタルケアまで。(略 [公式RT元]

3/12 19:56[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @torakare: いくつかのデマをまとめてみました。今後もデマには注意したいと思います。「東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ」 http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20110312/p1 [公式RT元]

3/12 19:12[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @May_Roma: 『被曝する前に放射能をもたないヨウ素を服用し甲状腺をヨウ素で飽和しておく必要。放射性ヨウ素(131I)により内部被爆しても甲状腺には取り込まれず予防的効果が期待できる』 茨城県薬剤師会の薬事情報 http://ow.ly/4d0kr [公式RT元]

3/12 19:06[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @haonirohiroaki: 友達が避難所で元気な男の子を出産したらしい。ああなんてすてきなニュース。おめでとうおめでとうおめでとう!!! [公式RT元]

3/12 19:05[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @sakomoko: 人間を信じよう。最前線で戦う人達の勇気とか、遠い国の見えない祈りとか、ネットワークで広がる小さな善意とか。これまで築いてきた技術とか信頼とか、友情とか愛情とか。甘ったるい言葉でも。こんなときくらいは。 [公式RT元]

3/12 18:55[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @kotatsu244: 今回は政府も自衛隊も消防も対応ぜんぜん悪くない。むしろ迅速すぎてすごい。マスコミだって、被災地で中継して。本当は怖いだろうに。報道しすぎのきらいはあるけど、こればっかりはねw 人がメール回してるのも善意。みんな悪くない。おちついて、冷静に。疲れたらやすむし、お腹すいたらご飯食べよ [公式RT元]

3/12 18:51[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
RT @ebiflider: 昨日の停電の時に慌ててコンビニに行ったら、みんな争うこともなく黙ってきちんとレジに並んで、小学生は真っ暗な店内に「お化け屋敷だーっ!」と笑顔ではしゃぎ、女子高生が携帯で老人の足下を照らし、店員さんが「頑張ってね」の声に涙しながら電卓でレジをしていて、ヒトって強いな、と実感した。 [公式RT元]

3/12 18:50[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
RT @pukuma: コンビニやガソリンスタンドのアルバイトの店員さんが、非常事態だからこんなことはやってられないと仕事をやめて人助けに走ったら、それこそがパニックや社会不安を助長することになる。だからこそ、高ぶる気持ちを抑えてbusiness as usual。あらゆる職種に通じます。 [公式RT元]

3/12 18:48[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
共有しよう、被災者の悲しみ、現場で戦っている人の苦労、正確な情報、そして希望

3/12 18:43[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
RT @kikko_no_blog: NHK「重大な事故が発生している可能性が非常に高い。半径10キロの外に避難している人も屋外に出ないように。また屋外に置いてある野菜などの食料品は食べないように。外から戻ったら複を着替えて顔や手など露出していた部分をよく洗うように」 [公式RT元]

3/12 17:40[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @NHK_PR: 福島県によりますと、福島原発第一原発の建物の一部が破損しているという情報が東京電力から寄せられたとのこと。放射性物質が放出された可能性があります。確認中ですが、念のための対応を。絶対に外に出ず換気扇や窓を閉めて下さい。屋外にいる人は肌を露出しない様にして速やかに屋内に退避を。 [公式RT元]

3/12 17:25[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @NHK_PR: 【お願い】携帯電話などをお持ちの方は、伝言ダイヤルなどを利用して安否情報を伝えることが出来ますが、お年寄りなどで携帯電話などをお持ちでない方の情報は伝わりにくい状態です。もし余裕がありましたら、まわりのお年寄りにお声がけして、安否情報の登録などをお手伝いしてあげて下さい。 [公式RT元]

3/12 16:40[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
RT @youpouch: 【地震】切り傷、火傷に打ち身…身近なもので応急処置を http://goo.gl/54Jnl [公式RT元]

3/12 16:38[ www.movatwi.jp ] Del RT →

地震関係RT
桝田 省治

ShojiMasuda
RT @okona1221: @coco3n 救援物資寄付開始、現地自衛隊が配布します。各地県庁までの配布の可否は要確認。全力で拡散を!(その①)・宮城県県庁〒980-8570仙台市青葉区本町3-8-1022-211-2111・岩手県県庁〒020-8570盛岡市内丸10-1019-651-3111 [公式RT元]

3/12 15:55[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @okona1221: @coco3n 救援物資寄付受付開始、現地自衛隊が配布します。各県庁への配送可否は要確認。全力で拡散を!(その②)・青森県県庁〒030-8500青森市長島1-1-1017-722-1111・福島県県庁〒960-8670福島県杉妻町2-16024-521-1111 [公式RT元]

3/12 15:55[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @comanya: 【拡散希望】うつむいて、筋肉を固くして、呼吸を浅くして、視線を右下・左下の往復運動を数分続けていたらしたら、「誰でも」うつ病の症状ぽくなります。周囲を見回して、自分や他の人でそういう姿勢や視線の人がいたら、声をかけあい、頼みごとをしたりして、その状態から「離し」ましょう。 [公式RT元]

3/12 15:53[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @comanya: 【拡散希望】被害にあわれた方、また心配なさっている方々へ。呼吸が浅いと気がついたら、また周囲の方々の呼吸が浅くなっていたら、お互いに声をかけあって、ゆっくりと静かに「息をあわせて」お腹から呼吸してみてください。たとえば7秒間鼻から息を吸い、数秒とめて7秒で吐く。数分間でOK。 [公式RT元]

3/12 15:52[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @comanya: 【拡散希望】薬を服用している方、うっかり飲み忘れてませんか?そろそろ薬飲む時間ではないですか?大抵のお薬は食事のタイミングにあわせての服用なので、食事時間がずれると薬を飲むのも忘れがちです。周囲の方にも声かけて、服用忘れによる症状の悪化を防止しましょ。 [公式RT元]

3/12 15:51[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @NHK_PR: それぞれの言語でご案内が出来る方、何卒お願いします<(_ _)> RT @donuzium: @NHK_PR http://imperium-donuzium.org/ 外国語用の災害情報まとめページを作りました。 [公式RT元]

3/12 15:46[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @tomoparu313: いざという時に役立つ「経口補水塩」の作り方の公式リツイートが来ましたが、グラム表示だとわかりにくいので、計量スプーンで補足。「水1リットルに対して、砂糖を大さじ4杯半、塩を小さじ1/2杯」。可能なら水は一度沸騰させた方がいいらしいです。 [公式RT元]

3/12 15:28[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @rose_m: NHK科学文化部より正確な文章。【原発情報】東京大学の関村直人教授は「燃料のごく一部が溶けて漏れ出たと思われるが、原子炉はすでに停止している上、冷やされている状況だ。ほとんどの核燃料は原子炉の中に収まっているので冷静な対応をお願いしたい」と話しています。 @nhk_kabun [公式RT元]

3/12 15:09[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @h_ototake: 3/12 14:47 【東京電力より】13日(日)より、輪番停電を検討。家庭、工場、公共施設の区別なく3時間ごとに送電を止める。家庭で医療機器を使用する人には発電機を貸し出すなど対応。信号機も止まるなど、明日からの生活に覚悟と備えを。 http://goo.gl/MSAnF [公式RT元]

3/12 15:05[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @sasakitoshinao: いま東京でやれることは少ない。大騒ぎせず、義援金と節電で! /東北地方太平洋沖地震の義捐金等受付先まとめ http://t.co/PVncUwK [公式RT元]

3/12 15:05[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @Gattsu_Seijin: 【重要】 コスモ石油株式会社から「コスモ石油の爆発により有害物質が雲などに付着し、雨などといっしょに降る」という情報について、「このような事実はありません」との発表。 http://www.cosmo-oil.co.jp/information/110312/index.html [公式RT元]

3/12 15:04[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @NHK_PR: ツイッター社が最新の地震情報を取得できる特別サイトを立ち上げました。携帯からのみのアクセスとのこと。 http://twtr.jp/earthquake その他、ツイートに関する細かな情報をこちらで提供されています。 http://bit.ly/ecDxIq #jishin [公式RT元]

3/12 15:03[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @horiussan: 弟&オカンメール。「余震に備えろ。使い捨てカイロ買っとけ。足腰と膝が冷えるとキツい。新聞紙あるなら確保しとけ。水は本気で確保しろ。金はおろしとけ。食い物は案外なんとかなる。使えるトイレ情報と避難場所調べとけ」阪神大震災を耐え抜いたオカンと弟のお言葉、サンクス! (=゜ω゜)b [公式RT元]

3/12 14:43[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @keima1230: これは拡散して知らせてください!北海道・東北・関東で透析可能な病院一覧 http://www.saigai-touseki.net/sendsdata/total.php [公式RT元]

3/12 14:33[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @tabibito12: 精神科医より:身の回りの人が、現実感なくぼうっとしてるとき、それはギリギリの防衛反応なのかもしれません。無理に話しかけず、そっと寄り添っていてあげることは、かなり有用です。急性ストレス反応、PTSDほど有名ではありませんが。拡散ください。 [公式RT元]

3/12 12:49[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @ttt_m38: 【西日本の人たちができること】関西、中部電力圏のみなさん、なるべく電気を節約してください。中部電力では関東地方に送電を始めています。 リツイートお願いします! [公式RT元]

3/12 12:44[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @Ryogne: RT @dream_rights: 【お願い】関西方面から東北に向かっている自衛隊などが、首都圏渋滞で止まっています。不要不急の車使用は控えてください。 特に首都高速をあけてください。自衛隊の大きな部隊が移動中です。 【拡散】 ( #nhkgtv live at... [公式RT元]

3/12 12:41[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @jusco: @ajico_k 利府町(仙台の北隣の町)の後輩からの拡散希望ですお願いします RT 【拡散希望】ガソリンと、携帯の充電器が特に不足しています。 夜は寒いので、ストーブと灯油が足りないうちもあるようです。 自衛隊などは徐々に到着してます。 [公式RT元]

3/12 12:40[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @chopakotan: @ayu_19980408 【拡散希望】 大規模な人探しサイトができたみたいです!多くの方の目にとまりますように。http://t.co/aMOHGX3 [公式RT元]

3/12 12:39[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @uzmitz: 栃木県内は山間部のため、報道がなされず、情報が不足しています。一番情報量が多いとちぎテレビでは、人手不足で対応が難しいとのことで、公式にj許可を取り、放送の再配信をしています。 ( #tochitter live at http://ustre.am/gmA9) [公式RT元]

3/12 12:36[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @anan89dayo: 公式RTお願いします! 【大丈夫ですか?という言い方。】英語→Are you OK? 中国語→没事?にぃめいしぱ?韓国語→?ケンチャナ?スペイン語→Estas bien?えすたすびえん?外国の方は異国の地で私達以上に不安なはずです。 #prayforjapan [公式RT元]

3/12 12:34[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @sakai_akiko: <拡散希望>地震で被災されたアレルギーの子どものご家族で、アレルギー用ミルクやアルファ化米がなくてお困りの方は、下記までご連絡下さい。電話  052-485-5208メール  info@alle-net.com 名古屋から備蓄物資を送ります。アレルギー支援ネットワーク [公式RT元]

3/12 12:34[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @FDMA_JAPAN: 【消防庁被害報第20報】10時15分現在の被害状況を取りまとめました。→(PDF) http://bit.ly/fsZBQc [公式RT元]

3/12 12:17[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @hirohiro3000: 発電機メーカーのものです。発電機を持っている方でエンジンがかからない方、原因のほとんどがガソリンがダメになっている事です。長期使ってない場合は、燃料タンク、キャブレターの燃料をすべて抜いて新しい燃料をいれてください。フォロアー少ないのでRT願います。 [公式RT元]

3/12 12:15[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @bignatsuki: 【被災地に駆けつけたいあなたへ】今はグッと堪えてください。現地が混乱しています。あなたを受け入れる余力がないのです。これまでもそうだったように「その時」が来たら協力を求められます。その求めに応えられるようみんなで情報の収集と準備をしましょう。 [公式RT元]

3/12 12:12[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @ayu_19980408: RT @DissizKoichi: CNNでもBCCでも「有史以来最悪の地震が、世界で一番準備され訓練された国を襲った。犠牲は出たが他の国ではこんな正しい行動はとれないだろう。日本人は文化的に感情を抑制する力に優れている。」日本人であることを誇りに、冷静に理性的に行動しよう! [公式RT元]

3/12 12:10[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @_k18: 心が傷ついた子供への対応 http://bit.ly/dN7td1 赤ちゃん返り(夜尿や甘え)、過度の反抗など見られますが一時的なものです。また「地震ごっこ」「火事ごっこ」の一見不謹慎な遊びは、心を癒すための本能的な活動です。叱りつけず優しく感情を受け止めてあげてください。 [公式RT元]

3/12 12:09[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @shinobuns: 企業提供の緊急物資の西日本から宮城県への輸送が始まりました。宮城県のみなさん、食料はもうすぐ届きます。:政府要請の緊急物資の輸送、日通はじめ運送各社が開始 asahi com 3/12 http://j.mp/ezBpQV [公式RT元]

3/12 12:07[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @suto_jp: 福島原発の放射能ですが通常8倍と言っても温泉地などと同じくらい。内部に漏れてる一千倍とはレントゲンの4分の一程度で人体に影響はありません。原発作業員は復旧作業に全力を尽くしています。みなさんどうか放射能に不安になったり非難するより、節電による手助けをお願いします。 [公式RT元]

3/12 12:07[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @Katsunori_UJIIE: 《拡散を!》下痢の時、体調が悪い時、その他今のような災害の時に役立つ「経口補水塩」の作り方:1リットルの水に砂糖40グラム、塩3グラムを混ぜるだけ!普通の水の25倍、スポーツドリンクの10倍、体に吸収されやすいそうです。これで助かった人も大勢います。 [公式RT元]

3/12 12:05[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @makeneko_nico: @ajico_kお願いします【拡散希望】●避難生活支援コピペ●これから避難生活者のかたが非常に多くなります。避難生活は大変なストレスがかかります。そのストレスをすこしでも減らせるように色々アイデアがかかれてあります。http://sugukiku.blog69.fc2.com/ [公式RT元]

3/12 12:03[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @FDMY: 拡散希望!! 電力会社の者です!節電に協力して下さい!!あなたの節約した電気が、病院に使われ、傷付いた一人の命を救います!!個人的な予想ですが、完全復旧送電には最低一週間はかかります。せめて一週間、節電をなんとか、心より、どうか宜しくお願いします!!!m(_ _)m [公式RT元]

3/12 12:02[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @yuuki_xxx: 全ての広告に関わる人々よ。分かるよな。今は看板や照明など、広告に関わる電気を消すことが、一番の広告だということを。今日の18時からが山場だそうだ。それまでに頼んだ。 [公式RT元]

3/12 12:01[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @ZIMUING: 何度か書きます。フォロワー数の多い方に「この人が不明なんです!」と個人的な捜索情報を拡散依頼するのは効率的では無いです。このサイトに不明者名を登録をしたほうが効率的です! http://japan.person-finder.appspot.com/ [公式RT元]

3/12 12:01[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @gikou_k: 【拡散希望】自閉症の方やそのご家族の方向けの防災ハンドブックです。是非ご利用ください。(日本自閉症協会資料) #jishin http://bit.ly/e1yb4b [公式RT元]

3/12 12:00[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @NISSAN: 【車中泊をされる方】(1)車両は交通の障害にならず津波の心配の無い安全な場所で(2)いわゆる「エコノミークラス症候群」防止のため、水分を充分摂り数時間おきに足を動かす運動を(3)就寝中誤ってアクセルを踏んで過熱や急発進のおそれがあるため、なるべくエンジンは止めてください。 [公式RT元]

3/12 6:01[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @TsujiHitonari: 朝の光りが戻ってきました。怖いですよね。みんな一緒です。隣人に、お年寄りや泣いている子供や妊婦さんはいませんか?声を出して励ましあいましょう。励ますことで励まされます。警察や自衛隊の人には、御苦労さま、と一声。その小さな声が必ず日本を救います。 [公式RT元]

3/12 6:00[web] Del RT →
ShojiMasuda
気合を入れるために飯でも炊こう

3/12 5:58[web] Del RT →
ShojiMasuda
RT @shoei05: 被災地では誰もが医療者です.医師でなくても可能な応急手当等あります.自分の安全が確保できたら,周りのひとたちにも気を使ってください.お願いします. 即席ですが医療情報をまとめてみました.このtogetterは自由に編集してください.http://t.co/jcdPtL6 [公式RT元]

3/12 5:47[ www.movatwi.jp ] Del RT →
ShojiMasuda
RT @itoi_shigesato: たとえば、人命の救助に向ってる人がいる。たとえば、避難場所で人びとの世話をしている人がいる。たとえば、病院で救護にあたってる人がいる。たとえば、線路の復旧をしている人がいる。いま現在も、不安を煽るのではなく、落ち着いて現場で働いている人たちがいるんです。それが「希望」です。 [公式RT元]

3/12 5:47[ www.movatwi.jp ] Del RT →