記事一覧

ケーキカット
佐々木 哲哉

アップロードファイル 55-1.jpgアップロードファイル 55-2.jpg

 アルファ・システムでは、毎年、新入社員が慣れた頃に、ケーキカットと言う新入社員を祝うイベントが行われます。
 今回は、特別にケーキ屋さんに頼んでこんなケーキを作って貰いました。
 あまりの出来の良さに、箱を開けた瞬間皆が、「うぉー」と歓声を上げた程です。
 このケーキに新入社員がナイフを入れ皆でケーキを食べると言う単純なイベントですが、誰が始めたのか、多分ケーキを食べたい誰かが企画したのだと思うが恒例になってしまいました。
 今年も、6名の新入社員を迎え入れ、益々面白いゲーム作りに励んで行くので、皆さん応援宜しくお願いします。

夜鳥子3 入稿、色校正
桝田 省治

アップロードファイル 54-1.jpg

●6月6日 夜鳥子3 入稿

 なんとか本文は入稿が間に合ったので、あとは佐嶋さんのモノクロイラスト十数点と地図などの図版が間に合えば、6月末発売です。

 夜鳥子3は、「1」の原因に当たる話なので、3から読み始めた方が「1」にも興味を持ってくれると嬉しい。
 ……というわけで「3」の帯には「3巻から読んでも大丈夫!!」と入れてみました。

 ハルカを読んだ方の多くから「夜鳥子のほうにも○○○なシーンを!」とリクエストがあったので、必然性のあるシーンとして書きました。
 ハルカよりシーンとしては少ないですが、イラストつき
 いや、もう、あの表情を見れば、ご飯三杯は軽くいけますよ。

●6月7日 夜鳥子3 色校正チェック

カバー:
 今回は前2作のお色気路線と趣向が違います。
 とはいえ、もちろん半『裸』。しかも今回は前向き。
 刀身一本で隠してます。
 どう隠すかという点で、構図に苦労したそうです。

カバーの折り返し部分:
 著者とイラストレーターのプロフィールが書かれた下のスペース。
 一工夫あります。お楽しみに。

扉:
 複数の女性の強いリクエストにより、男性の『裸』です。

見開きの口絵:
 雪原に真っ赤なものが噴水のように上がっています。
 どうせなら派手にいこうと言ったら、本当に凄いことになってます。
 食べながら見ないほうがいいよ。

キャラ紹介:
 温泉です。若い女の子ふたり、全『裸』です。

 昨日、入稿したばかりなのに、明日には、ゲラが出るそうな。
 今回のページ数は、340ページくらい。だいたい予定通りです。

 ☆あ、そうそう。来週中ごろには、ハルカの三刷が出荷されるそうです。たぶんアマゾン、楽天、7&Yの品切れも解消されると思います。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

ハルカ、再び増刷決定!!
桝田 省治

 ……と、事務所から自宅への引越しが、やっと終わって一息ついていたら連絡がありました。
 ちなみに僕が今どういう状況にいるかと言えば、二つある桝田さんちのリビングの一つにぎっしり天井まで積みあげられた150個の段ボール箱の隙間にいます。
 その隙間であと二週間ちょっとのうちに、六〇ページほど、夜鳥子3の原稿を書かなければいけないのです。
 それが終わったら、本と資料の選別をしつつ、たぶんブックオフに何度か出張してもらって、最低でもこの山を半分にしたい。
 で、次はうち中の不要なものを捨てて、まーた奥さんに「出て行け」と叱られないうちに、なんとかこの山を分散化して早期に目立たなくしないといけません。

 というわけでそれからです。
 ハルカの後編を書くのは。
 あ、ついでに夜鳥子1も増刷だそうです。来週には、書店に入荷し始めると思うので、買い逃している方、この機会にどーぞ。


○追伸:

 天*3のイベント表後半部を含むファイルは、紛失しないよう自分で運びました。足元の三越の紙袋の中にあります。
 その三越の袋の中には、日本に3つしかないとA貴M加先生が言っていた、A貴M加先生ご本人が着色したカラクリ兵のフィギアがあるのですが……。

 ごめんよ、首が取れた。

田中あつお さん
佐々木 哲哉

 本日、先日当選された田中あつおさんが会社を訪問されました。
 何と、当社のゲームファンの方でした。2時間くらいお話をしましたが、「ゲーム制作をしていらっしゃる方とこうやって会えるなんて、選挙に出て良かった。」とおっしゃってました。いや、選挙に出なくても普通に会えますよと言って置きました。
 若い方が、熊本市政に新しい風を吹かせてくれることを祈っております。

鬼切り夜鳥子3 みちのく血煙慕情(仮)
桝田 省治

6月末に「鬼切り夜鳥子3」が発売されるそうな。
 今の完成度は60%くらい。まだ120ページくらい残ってるのだけど、あと35日ほどで書きあがるのでしょうか。
 我が事ながら他人事のように、僕はとっても心配です。

 それが終わったら、すぐに新作ゲームの開発、それともハルカの続編。あるいは両方。
 ハルカが5月中に、もう一度増刷がかかるようなら「もう逃げられませんぜ、げへへへ(編集者)」との口約束もあるので、そっち優先かなあ、とか。
 でも、ゲーム作るのも楽しいしなあ、とか。

 ※ハルカの続編を読みたいという方、周りに奨めてください。たぶん、あと1000人くらいが買えば、増刷になります。
 ※僕の新作ゲームのほうが楽しみという方は「ハルカ? あぁ、くそだよ、あれは」とか噂を流せばいいかもw。

 こっちもあれこれ、悩み中。

 事務所の引越しもしなきゃいけないし、あ~ぁ、なんだかやらなければならないことが、いっぱいあるぞ。