記事一覧

Twitterから抜粋、最近分
桝田 省治

アップロードファイル 301-1.jpgアップロードファイル 301-2.jpgアップロードファイル 301-3.jpgアップロードファイル 301-4.jpg

●俺屍
【俺屍R】女神の遺伝パラメータの修正、追加の神さまの遺伝パラメータを新規に作成。これで面倒くさい仕様はあらかた書き終わったはず。他のパーツはすでに指針を伝えてあるから、今僕が死んでも南熊本に空襲でもないかぎり確実に完成する。 2/5

【俺屍R】男神の遺伝データの修正終了。けっこう神さまの順位が変わった。贔屓の神さまが下がった場合は、何度も交神してがんばって順位を上げてください。午後から女神の遺伝データに手をつける 2/4

【俺屍R】天界の神さまの順位をいじくり回すのは、考えないといけない要素が多くて面倒くさいので、ここ1カ月後回しにしていた。そのおかげで、倒したボスキャラの復活周期を短くするほうが簡単じゃん…とついさっき気づいた。面倒なことはできるだけ先送りにするに限るねw 2/1

【俺屍R】名前入力後に表示されるプレイヤーごとのサブタイトルを納品。オリジナル版で評判が悪かったタイトルは削り、新たに30ほど追加。残すか否か悩んだのは「肉弾AAA戦記」。嫌いな人と好きな人が相なかば。結局、泥くさいのが意外と好きな僕の個人的趣味で残した。 1/29

【俺屍R】男神に水の神が少ない。女性専用の装備が多い。うちは女ばかり生まれる。そういうバランスの悪さに関する不満をよく聞く。が、もちろん限度はあるものの、若干のストレスとプレイヤーの工夫で何とかなるくらいの歪なバランスのほうがゲームとしては面白いと僕は思う。 1/27

【俺屍R】Na録りが必要な裏面のメッセージは完了。職業別の補正の修正もまとめた。次は一族キャラの成長の仕様を直す。方針は「男は男らしく、女は女らしく」。あとmixiで放置しているサブタイトルの追加分の選別も並行して手をつける 1/27

【俺屍R】交神の儀の神さまの追加台詞、予定通り終了。300のつもりだったが結局400ほどに増えた。遺言の追加分と合わせると、声優さんがまた数人死ぬ量だw さて、夕飯を作ったら次は裏面用の台詞を書こう 1/22

RT @LiokoKihara: 樹原涼子のひな祭り -俺屍復活祭- ゲームデザイナー桝田省治さんと、作家の光原百合さんをトークゲストにお迎えして、次の候補曲やら、ゆかりの曲などを演奏します。3月3日、お会いしましょうね☆ http://tinyurl.com/5uh4gnh [公式RT元] 1/27

●透明の猫と年上の妹 <3LDK-RPG>

2月になったので28日発売の「透明の猫と年上の妹 <3LDK-RPG>」のイラストにアイコンを替えてみました。ちなみにイラストは桜瀬琥姫さん。コンセプトは子供が怖くて読めない児童書w http://p.tl/kjvT 2/1

●ハルカ 天空の邪馬台国

「まおゆう1、〇万部増刷!」「まおゆう2、〇万部増刷!」という編集者の荒い鼻息が聞こえてきそうなメールに混じって、5年前に書いた「ハルカ 天空の邪馬台国、〇百部増刷」の一報が届く。桁が2つほど違うけど償却しきった不労所得は格別に嬉しいね。http://p.tl/pyfZ 2/4

「ハルカ 天空の邪馬台国」を書いたのは5年前だけど発売は4年前。ちなみに今月末に発売の「透明の猫と年上の妹」は、書いたのはちょうど2年前。だいたい発売の頃には、中身を半分くらい忘れてるw 2/4

●サッカー観戦

長友のセンタリングも李のボレーシュートも素晴らしかったと思うが、なんで李は、あんな絵に描いたようにフリーだったの? 誰か解説お願いします。 1/30

なるほど、この上からのカメラは李の動きがよくわかる。向こうの3番が釣られたんだね RT: 李についていたDFがボールに行ってドフリーに。この動画のリプレイ12秒ぐらいからをみたらよくわかるかと。 http://youtu.be/2N-ptGToXgA 1/30

サッカー選手の1ゲームの運動量は、僕の1ヶ月分より明らかに多いし、1ゲームに走る距離は、僕がここ10年で走った距離よりはるかに長い。もちろん僕が怠惰なせいもあるが、人間のスポーツ選手の運動量は、どの大型哺乳類と比べてもどうかしてる不自然なレベルだと思う 1/26

●日常

昨日は、戸籍を交換して共同生活している性同一性障害の男女がいて、その男性(肉体は女性)の双子の兄が、その女性(肉体は男性)に横恋慕するという複雑な夢を見た。 2/6

「可もなく不可もなく」というのは、カレーを作ってからご飯もパンもないことに気づき、コーンフレークの上にかけて、おそるおそる食べてみた感想。 2/6

いちごやチョコやはちみつ味のコーンフレークがあるのに、カレー味のコーンフレークがない理由はなんとなくわかったが、抹茶味がないのはなぜだろう。原価は多少上がるだろうが、国内では確実に売れるよ。作ってみた僕が言うんだから間違いない 2/6

娘が誕生日プレゼントにねだったのは銀牙伝説という犬が主人公の漫画の最新刊だ。銀牙伝説といえば、30年くらい前にジャンプで連載していた記憶がある。まさかまだ続いているのか? と調べてみたら、今は銀の孫だかひ孫が主人公のようだ。道を究めるってこういうことかもしれんと思わず唸った。 2/5

長男の志望大学の受験用の書類一式、次男の志望高校の同一式、消印有効の締切日にやっと揃って速達書留で郵送。郵便局の本局がすぐそばにある利便性を実感するのはこんなときだけ 1/31

国公立の大学や高校を受験する予定の皆さまとそのご家族。そろそろ締め切りですよ。写真がない、切手を貼ってない、調査票はどこだ…と桝田さんちは先週末から大わらわ 1/31

喉と耳が微妙に痒く、眼球が重く、鼻づまりで顔の前に半透明の幕がかかった感じ……不覚にも風邪をひいたのかと思っていたが、これは重くなる花粉症の初期兆候だ。こんなにひどいのは10年ぶりくらいなので、感触を忘れていた。お仕事関係の方、桝田は3か月くらい寝込みがちになります。あしからず 1/23

誕生日おめでとうメッセージを送ってくれた方ありがとう!30年くらい誕生日なんてとくに嬉しいものでもなかったのだが、去年50歳を超えてからは少し変わった。余命をカウントダウンし、「今年は悔いなく生きられたか?」と自問すると、いくつか自分をほめてやりたいこともあるものだw 1/22

●その他
まったくだよ(笑) RT @NIIMI_Nankichi: ほんたうにもののわかつた人間は、俺は正しいのだぞといふやうな顔をしてゐないものである。 (日記 昭和17年4月22日) 1/25

Twitterから抜粋、最近分
桝田 省治

明日22日は僕の51歳の誕生日。お祝いメッセージ代わりにアマゾン等に僕が関わったゲームや小説の感想を投稿してもらえると嬉しい。それがたとえ批判的な内容であっても次を作る上で何よりのエネルギーになる。 1/21

【俺屍R】追加の遺言200。男女の数を調整して納品。週末に、交神の儀の神さまの台詞追加300を何とか仕上げて、来週は裏面の新しい台詞を書く。早くシステム周りの作業に戻りたし 1/20

「まおゆう魔王勇者 2忽鄰塔(クリルタイ)の陰謀」昨日無事校了したそうな。これで2巻も予告した発売日に店頭に並ぶ……毎回ヒヤヒヤで寿命が縮まりそうだよ。2巻の口絵は面白いよ。本を回転させながら楽しんでw #maoyu 1/20

1巻2刷報告。スタッフ紹介ページの僕の次、つまり6人目のスタッフの位置に、たったの1行ですが #maoyu_mistake にご協力いただいた皆様への謝辞を入れさせていただきました。ひとりひとりのHNや個人名は入ってません。 1/20

【ログホラ】小説本編とイラストのシンクロ率が目に見えて上がってきた。これ、まおゆうより化けるかも 1/20

【透明の猫と年上の妹 3LDK-RPG】アマゾンで予約開始。これは面白いよ。http://p.tl/kjvT 1/19

傷だらけのビーナ。朝日新聞や読売新聞への広告出稿に関して事前に知らされてなかったので、人づてに聞いて僕も驚いた。担当編集に「全国紙の一面に広告なんてどういう風の吹きまわし?」と訊ねたところ「一度やってみたかった」との返答。こういうピュアな理由は嫌いじゃないw1/15

【フォロワー1万人突破】「フォローされている」人の数が10,000を越えると、その部分の表示が2行になり、フォロワーのアイコンがほとんど見えなくなるようですが、これは仕様? 1/16

明日か明後日には僕をフォローしてる人の数が1万人超えそうだ……というどうでもいいツイートが今も1万人近い人のTLに流れてるのか……どうも想像が追いつかん 1/14

【企画】普通の賃貸マンションに幼い子供と同い年の夫と三人で暮らしていて働きに出たいなあと考えている平凡な主婦が実は15年後の「魔法少女」という、21世紀日本版「奥さまは魔女」。ラノベ卒業生世代向けのラノベ。読んでみたくないか? 1/16

へ~「奥さまは魔法少女」なんてあったんだ?たぶん僕のイメージと違うのは、ターゲットだな。僕がイメージしているお客は、育児や仕事で忙しくて自分の自由になる時間が寝る前の30分、あるいは通勤電車の中にしかない層だ 1/16

今、アマゾンから届いたご案内「妻は、くノ一 風野 真知雄著」。へ~もう9巻まで続いてるんだ。それにしても素晴らしいタイトルだよ、これ。1/16

パタポン3 きたきた きたきた パタポン3【PATAPON3 2011年 4/28 (木) 発売予定】 #patapon3 #patapon 1/16

来週51歳になる僕がドキドキしながら観た、女装癖のある可愛い中学生男子が出てくるアニメのタイトルは、 RT @takakoshimura 「放浪息子」といいます。 1/15

そろそろセンター試験が終わる時刻だ。最後の科目は長男が苦手な物理。7割とれたら御の字と言って出ていったが、どうなったやら 1/16

Twitterから抜粋、最近分
桝田 省治

●まおゆう
 いわゆるマルチメディアっぽい話をあちこちからいただいて、もちろんウエルカムなわけだけど、まおゆうは長い。どこをどう切り取って形にするか具体的に考えておかないとあとで頭を抱えるよ、と上下巻くらいで収まるだろうと甘い読みをして5巻になってしまった経験者からアドバイスw

●俺屍R
 mixiの俺屍コミュ http://p.tl/NZ_U にて、交神の儀の台詞の追加分を作成中。なんだか大喜利みたいな様相。mixiのHNを円楽さんとか歌丸さんに代えようかとふと思う

 初詣すら20年くらい行ってないのに来週の月火はわざわざ熊本まで行って神社に参拝しなければならないらしい。関係各位の意気込みはありがたいのだが、慣れないことをするとろくでもないことになるというのが僕の経験則だ

●家族
 まおゆう1を読んだ小5の娘から「お父さんの解説、えらそうだよねえ」と苦言。修正点としては「とりあえず、です。ます。に代えれば印象が変わる」そうだ。「内容は?」と訊いたら「どーせ普通の人は文字面を追うだけだから中身なんかどうでもいい」とのこと。えらそうなのは、娘!おまえだよw

 学校の代表に選ばれたとかで、娘は昨晩習字をしていた。で、今朝、学校に持っていく段になってその習字の上に鼻血。紅く染まる「雪国の春」。すぐに鼻血は止まったが今さら書きなおす暇はなし。どーすんだろ

 昨日は、娘の泥だらけの上履きを洗った。今さらだが、なんで上履きなのに泥だらけなんだ?

 僕のアマゾンのIDで発注された赤本のリストから、長男が受験する大学や学部を推理して遊ぶ午前3時

 長男がダイニングの大きなテーブルを占領し、珍しくこんな時間まで勉強しているので「どーしたの、急に?」と訊いたら、今週末がセンター試験だそうな。物理が苦手で政経が得意な理系受験生w

 僕はテレビをほとんど観ないが、テレビを観ている妻を観るのは好きだ。彼女は「犯人はこの男だね」とか「答は3番だよね」とか頻繁に話しかけてくる。僕はテレビを観ているフリをしているだけなので内容はよくわからないのだが、「なるほど」とか「そうだよね」とか適当に相槌を打つ。それが実に楽しい

●夢
 降りてから忘れものに気づき、バスを1区間追いかけた。ハーハーゼーゼー言いながら目が覚めた午後2時。なんで夢の中で走っただけなのに起きてからも苦しいんだろ? それとも鼻づまりで息苦しいからこんな夢を見たのか? 今年の花粉症は例年になくヘビーそうだ

 年が明けて最初のゴミ出しの際は、ゴミ袋の表面に収集業者へ向けた感謝の一言をマジックで書くこと、と町内会で決まったという回覧を今ごろになって見つけ、気が効いた一言が思いつかずゴミ収集の時刻に間に合わなくなってしまった……というのが僕の初夢

●その他
 僕がつき合っているのは、締め切り寸前にならないと手をつけないタイプの人種が過半である。それは、例年僕宛に届く年賀状の数が3日と5日にピークを迎えることでよくわかる。ま、自分では出さず返事を書くだけの僕は、はなから締め切りをあきらめているわけだがw

 明日か明後日には僕をフォローしてる人の数が1万人超えそうだ……というどうでもいいツイートが今も1万人近い人のTLに流れている……という状況にどうも想像が追いつかん

沈黙のフライバイ 野尻抱介著
桝田 省治

アップロードファイル 295-1.jpg

「沈黙のフライパン」って、いったいどんな話だろうと我慢できずに注文し、届いてみたら「沈黙のフライバイ」という、宇宙をテーマにしたまっとうなSFだったw。

 いやもうね、近ごろ小さな字がかすむので、自分の知ってる単語に変換して適当に読んでることが多い。
 日常生活はそれで足りるのだけど、自分で書いた文章はともかく、他人様の文章の校正はできなくなった。
 ルビの濁点、半濁点はまったく区別がつかない。
 ま、それはともかく……

 構成もモチーフもシンプルだが、後日談を勝手に想像して楽しめる余韻もあり、小学生のころ初めてSFを読んだときのようなワクワクが久しぶりに味わえた。
 期待したのは「沈黙のフライパンって何?」の答で、注文したのは完全に勘違いだが、思いがけず非常に楽しい時間を過ごせた。結果オーライだ。
 今年は運がいいかもしれないw

俺屍R 途中経過
桝田 省治

【俺屍R】奥義、術、武器、防具、属性武器、オリジナル武器。追加と修正あらかた終わった。実装してみないと何とも言えないが、とりあえずこれで戦闘周りは目処が立った。あと、大きいのは……

【俺屍R】急ぐ残り作業1.遺伝まわり。オールマイティキャラが生まれにくく、短所もあるが一芸に秀でたキャラが生まれやすく、ひいてはプレイヤーのごとに特徴が色濃く出る一族にするための改良

【俺屍R】急ぐ残り作業2.クリア後に追加されるダンジョンとボスキャラ周り。仕様自体は大した作業じゃないが、そこに至るセーブを含めたフローと設定の辻褄を考えるのが面倒。設定は「鬼切り夜鳥子2」 http://p.tl/er2j の「裏京都」を流用かな……と地道に販促活動w

【俺屍R】急ぐ残り作業3.レベルアップしていく神さまの交神の儀のときの台詞、平均3種類。初期状態はだいたい現行の台詞を使うとして、あと2種類×108柱。これは、mixiをまた作業場にして1月中旬UPを目標にダラダラやるとして、とりあえずクリア後のフローから手をつける

【俺屍R】ゲームクリア後の追加ダンジョンへの誘導フローは、メッセージは仮だけど一応できた。次は遺伝まわりか……。また15年前の自分に「いったいなんなんだよ、これはよぉ?」と返ることがない問を投げかける。あぁ、こういうときに「~だけの簡単なお仕事」と続ければいいんだ!

【俺屍R】やっと十数年前の僕が書いた遺伝の仕様を理解。凄く緻密なフローの間に「そんないい加減でいいの!?」とツッコミをいれたくなるランダムがはさまっている。大局では徐々に遺伝データが改善されることは確率的必然だが、部分は滅茶苦茶な数値が出る。これは確かに熱い

【俺屍R】さて、この悪魔と天使が円舞しているような遺伝仕様を、難度を上げずにもっと熱くするにはどこにスパイスを振りかけるか。こういうことを考えるときは、ゲーム画面や実装するプログラムよりプレイヤーの舌打ちや溜息やガッツポーズを想像するほうが、使えるアイデアが出る

【俺屍R】ポイントは、二つのランダムの制御。父母の遺伝データをどれを継承するかと、継承する遺伝データのどれが子供の代で表出するかだ。継承と表出にどう負荷をかけると、オールマイティではなく一芸二芸に秀でたキャラが生まれやすくなるか。各プレイヤー一族に特徴が出やすくなるか

かなり乱暴に単純化すると、当たりが出る確率が外れを引く確率より、ほんのわずかでも上回っていれば、世代交代を重ねればいずれは当たりが集まってくるということ RT 一族の素質が上がったり下がったりしながらも最終的には強くなる仕様

【俺屍R】遺伝システムの直しを終える。自分で指定しておいてなんだが、Rのどっぷりモードは、泥沼をほふく前進することを強いられるようなバランスだ。かつてどっぷりモードをプレイした猛者もRの同モードには悲鳴を上げるだろう。素人は手を出さないほうが安全w

告知【俺屍R】遺伝の仕様の修正を終えたところで、システム周りの直しはいったん休止。Na録りの都合で締めきりがタイトな「交神の儀の神さまの台詞」×3に手をつける。作業はmixiの俺屍コミュでやるので、参加したい方、興味のある方はどーぞ。