記事一覧

Twitterから抜粋、最近分
桝田 省治

アップロードファイル 332-1.jpgアップロードファイル 332-2.jpgアップロードファイル 332-3.jpgアップロードファイル 332-4.jpgアップロードファイル 332-5.jpg

俺屍2の制作が発表されました、企画書もできていないのに・・・

●2011年09月25日(日)

ゲームショーのステージの録画。僕の声は通りにくいね。/TOKYO GAME SHOW 2011 プレイステーション® オフィシャルサイト #SCE_TGS2011 http://t.co/3JB3f2Vu


●2011年09月24日(土)

「湯」しか合ってねーし… RT @masa3n きはらさん、ときどき.....ゆかいだね(^o^)/。 RT @LiokoKihara あの〜。昨夜私が泊まっていたのは、湯河原ではなく、湯沢、だった模様。模様って…


●2011年09月23日(金

娘の奨めで「囮物語 西尾維新著」を読んだ。文体はゆるいモノローグで、話は、起承転結で言うと「承起起起起起起起起起起起起起起転」みたいなアクロバットのような構成。ちょっと驚いた

【俺屍R】通常版の取説の空いてるところ10か所くらいに各100文字超、限定盤の解説本からピンポイントのヒントを抜き書きしました。小さな字なので、40代以上の方は、発売日までに虫眼鏡を用意してください

敵か味方か、青年商人登場!/まおゆう魔王勇者-ファミ通コミッククリア http://t.co/pt4qsoPu

ログホラの担当編集、ちいちゃなF田部長は、会議が進まなくなると、ままれさんの手のひらで飛び跳ねたり、僕の肩に乗ったり、ハラさんの頭の上に座ったりして遊び始める。本人は気づかれていないと思っているようだが、下手にかまうと服の中にまで入ろうとするので、みんな見ないようにしているだけだ


●2011年09月22日(木)

RT @tougehiro:RED版まおゆうもよろしくです(*´ω`*)ノシ http://t.co/63xcZC9n
そりゃどーも RT @Asai_Ai おもしろすぎる、『ゲームデザイン脳 ~桝田省治の発想とワザ』(技術評論社)。やっぱ執着、ですね。大事なのは。


●2011年09月21日(水)

75回目・・・ギネスブックに載りそうだ RT @amazonraregame 俺の屍を越えてゆけ ~復活記念限定版~ (プロダクトコード同梱) (SCE) が、Amazonで約2分で予約終了しました(75回目)。 http://t.co/5bU9Rn4c #PSP

メモ3:他のプレイヤーとのやり取りを前提とするが、通信環境がないプレイヤーのために、他のプレイヤーを演じる数パターンのAIの導入が必須。また、1アイテム、1キャラ程度の移動用に、いわゆる復活の呪文やバーコードなどによる入出力も検討する

雨が激しくなってきたので雨戸を入れようと1階の食堂のカーテンを開けた。庭に面した部屋なので庭が見えるはずなのだが、なぜか窓の全面を葉っぱが覆っていた。数秒間、何が起きているのか理解できなかった。察するに庭の奥の1番高い木が根元から折れて倒れているようだ

面白くもなんともない答ですみません。 「あなたは誰で、何をしなければならないか」だよ RT 桝田さんにとって「(ゲーム)シナリオ」を組み立てるための「プロット」に含まれているべき「一番重要な情報」はなんでしょうか?

メモ2:いくつかの縛りの1つを選択しプレイすれば、キャラの得手不得手、祝福の内容によっては店のメニューやモンスターの種類や分布も、各プレイヤーで違う展開になる。こういう状況では、通信機能を使ったプレイヤー間で人材、アイテムなどのトレードが活発化しやすい

カタチになったものを見て、欠点を指摘したり「俺も同じことを考えてた」とかいうのは簡単で、どんなに欠点があろうと、ありきたりであろうと、評価するだけの人や思いついたただけの人と、カタチにした人は、どっちが偉いとかそういう話じゃなくて、ぜんぜん次元が違うと思う

俺屍の4つのモードは、各プレイヤーの現実の忙しさや好みに合わせて「クリアに必要な時間が〇〇時間になるようゲームバランスを最適化する」ことが目的で、メリットデメリットという指標はありません。開始時に選択したモードはプレイ中いつでも変更できます

メモ:ゲームの冒頭で神様が主人公にひとつ祝福を与える。内容は「剣の腕が上がる」「火の魔法が巧みになる」「金運に恵まれる」など。プレイヤーはそのひとつを選択。そうすると確かに祝福どおりになるが、他の要素は標準以下。要は比較的バランスがいい縛りプレイが最初から用意されてる

@inumura569 「とある飛空士への追憶」冒頭の12分の予告編、見ました。姫の表情もいいし、うん、いける。空中戦の出来次第じゃ、きっと海外でも売れるね


●2011年09月20日(火)

RT @marmalade_macro: 本日発売(≧▽≦) RT @tougehiro #maoyu もう一度よろしくまおゆう魔王勇者~丘の向こうへ~1巻発売ですよヽ(´ー`)ノ | 峠比呂 #pixiv http://t.co/6KNfChVH

大筒士(女)は、やっぱ脚だよね。踊り屋(女)は・・・やっぱ脚だなw/呪われた神様を解放して交神可能に--「俺の屍を越えてゆけ」ゲームシステムの続報を公開 http://t.co/aNOzYe2H via @GameSpotJapan

【俺屍】シナリオ上確実に伝えるべきAという情報を印象付けるために、たまたまケツを見せて踊りながら登場という手段を用いたのであって、ケツを見せて踊るという場面が書きたいわけじゃない。手品と同じでやけに目立ってるものは手段で、たいていタネは反対側の手にあるんだよ

ぼくがかんがえたさいこうにおもしろい俺屍は、各プレイヤーの選択の結果として生まれるものであって、シナリオライターがプレイヤーに与えるもんじゃない。どれだけ優れたシナリオであっても、面白いのは最初の1回だけ。そんなもんニコ動にさらされて1か月もすれば商品価値の大半を失うよ

現段階では何も考えてないよ。SCEが希望する発売時期から考えて、システム周りの細かい仕様を書く作業と、シナリオを書く作業を同時にこなすのは物理的に難しい。分担できたら楽だなあと虫のいいことを考えてるだけ

必要なのは、2のシステムを活かすシナリオだね。極論すれば、シナリオ自体に面白さはいらない。プレイヤーは常に決断を求められ自分のやった結果に一喜一憂する、その手助けになることが一番大事だよ

俺屍のシナリオって、プレイヤー各人がその人らしく好きなようにゲームの中でふるまう、あるいは自由に想像して脳内ストーリーを紡ぐ、その方便やきっかけになっていれば十分。ユニークな設定とか奇抜なキャラは、つじつま合わせの接着剤。そういうのが書きたいならラノベやコミックのほうが向いてるよ

ま、がんばって RT 『ゲームデザイン脳』で俺屍のゲームデザインの項目を読んだときにすごくムカいた。理由は俺屍のゲームデザインがあまりにも美しくてめちゃくちゃ面白そうだったから。つまり嫉妬心からくるものなんだよな。いっちょまえに

俺屍の粗筋って、2年しか生きられない、人と交わり子を残すことができない、2つの呪いを仇敵にかけられた一族が、神と交わりながら幾世代もかけて少しずつ力をつけて、仇敵を討ち呪いを解く。あとは真犯人、その動機、事件の真相なんかが途中で明かされる。たったこれだけ。みんな凝りすぎだ


●2011年09月18日(日)

安直さがいいね、長い説明がいらなくて RT 『お家再興』ですよ。没落した何らかの一族が神の力を借りてお家再興に挑む。これなら、俺屍2に実装されるであろう『何かを拡大する』路線(街育成とかね)にも対応できるし万々歳だ…?

画像入りました。「まおゆう魔王勇者 エピソード1 楡の国の女魔法使い」http://t.co/I1oesFeM 今回はアマゾンで予約してくれた方にもペーパーつきます!ペーパーって都会の人しか貰えないっていうイジイジを地方出身者として感じてたので、今回はアマゾンでも!

ユーザーの大半がそれを望むなら RT 俺屍と俺屍2につながりはあるんでしょうか?

【俺屍2】シナリオは、システム周りの構想が決まってから、どうするか決めます。現状、決まっているのは、成長が常人の何倍も早く短命な一族が世代交代を繰り返しながら何事かを成し遂げるという大枠。あと決まっているのは・・・、高山みなみは重要な役だよw

ゲームにおいて、設定はシナリオの辻褄を合わせたり興味をひくためのものと考えています。現段階ではどうでもいいです。 RT 起: まず、設定、八郎は火の竜(火山噴火の時事から)辰子は水の竜(湖の伝説から) 二人は愛し合うが、一所に留まると湖が干上がり地獄の最下層

これは粗筋じゃなくて煽りです。ラノベの表4や折り返しにあるものと同じです RT 新しい神々の正体を探りつつ、古い神々の力を取り戻そうとする。はたして!?

RT とくにシナリオライターを公募する予定はありません。随時募集中ですし、いい人がいればスカウトもします。当面必要なのはプロットです。起承転結で4ツイートもあれば十分。要件を満たしていれば採用しますし、見合うお金も支払います

RT 酒呑童子を討伐したと言われる源頼光と安部清明は、実は家が隣同士で、清明が頼光に戦略に関するアドバイスを与えていたとの記述も残っています。とはいえ、かたや武官の軍人と文官の官僚ですから、担当する職務はぜんぜん違いますね

トランプに大富豪とか大貧民と呼ばれるゲームがあります。ゲーム開始時に競技者に有利不利が設定されるのがミソで、それを社会の階層に見立て、富豪や貧民と呼ぶことで独特の楽しさを伝えています。システムにシナリオを後付する作業は、あのルールを見て大富豪、大貧民と名付けるセンスが必要です

先にできているシステムに、後からシナリオをつける作業は、独特の頭の使い方が必要です。たとえば俺屍なら非常に早い周期で世代交代する一族の存在理由、その目的。目的の達成手段をシンプルに伝えることが最優先。これに加えて謎解きやキャラが退屈しない程度に面白いこと。これらが要件です

僕が俺屍の続編のシナリオを書ける人を探しているということが話題になっているようですが、僕はシナリオを描くのが好きじゃないし巧くもないので、俺屍を作るときもリンダキューブやネクストキングのときもシナリオライターを募集していました。今回の募集が初めてでも特別でもないですよ

こんなんいかがっすか?アマゾンなら付録のドラマCDのサンプルも試聴できます/まおゆう魔王勇者 エピソード1 楡の国の女魔法使い【予約特典 橙乃ままれ&toi8 書き下ろしメッセージペーパー付】 橙乃ままれ http://t.co/EySogoY


●2011年09月17日(土)

誤解している方が多いようなので補足。「Rのキャラを2の一族に引き継げる」と僕は言ってない。たとえば、「何十時間もかけて育てた朱点童子を倒した最強のメンバーが2のラスボスとして登場」なんてのもRのデータを2で使うという意味だ。ま、こんな誰でもすぐに思いつくようなネタはやらないけどw

メシ食って帰宅したら、もう記事になってて驚いた。[TGS 2011]「俺の屍を越えてゆけ」の桝田省治プロデューサーが,続編のシナリオライターを募集中!? SCEブースのライブイベントレポー… http://t.co/stuUHtrI via @4GamerNews

ステージの予習:言ってはいけないこと。2の開発予定ハード。2の発売時期。Rの二次著作物の展開。ふむふむ。そりゃまあそうだろう。つづいて司会者の質問内容。2の開発予定ハード。2の発売時期。Rの二次著作物の展開など・・・どうやら禅問答をしなければならないらしいw


●2011年09月16日(金)

「ギャラリー」にあるTGSに合わせて作った「トレーラー2」、テンポがよくてけっこう好きなのだが・・・数少ない新曲をBGMに使ってる!!とっておきだったのに・・・ 俺の屍を越えてゆけ | プレイステーション® オフィシャルサイト http://t.co/GLRw1vGN

アカツキのイラストのモデルが実はログホラの編集のF田さんで、初対面の人がすぐわかるくらいそっくりだ・・・ということは、ファンの方には内緒にしておいたほうがいいよね?

RT @zenfta: もったいなすぎるアイコンに動悸がとまらず、仕事が手につかないので宣伝活動させてください。見てもらいたいものいっぱい。ログホライズン3巻の超絶かっこよいポスターです。関係者の間では話題沸騰のかっこよさでした #logHorizon http://t.co/j12oE98c

RT @zenfta: これがログホラ4巻のポスターです。今度はかわゆす。月末頃に書店に送りこみまっす!羽ばたけ~ #logHorizon http://t.co/UsDBtVVI

俺屍の試遊台、けっこう人気らしい。でも数分で面白さがわかるゲームでもないのでビミョーなとこだ。とりあえず家系図の拡大縮小、アナログパッドの移動の快適さ、アクセスの短さくらいは確かめられるだろうか。あ、2か月続けて同じ神様と交神すれば、変わったセリフにニヤニヤできる!

明日のTGS、13時半くらいから、僕はどっかのステージで何か喋るそうです。どーせその場かぎりのいい加減なことを、さも以前から考えていたようなふりをしながら喋るだけなので、大した内容じゃありません。期待しないでください


●2011年09月15日(木)

@LiokoKihara 典型的な例は「この戦争が終わったら、俺、田舎に帰って結婚しようと思うんだ」と言ったキャラは、映画でも漫画でも必ず死ぬという暗黙のお約束があって、そういうセリフを喋ることを「死亡フラグが立つ」と表します

去年の2月に開催した「もしも俺屍2の企画が通ったら、俺、〇〇〇するんだ」とつぶやく、俺屍2フェスティバル・死亡フラグまとめ(24:00~) 懐かしいね http://t.co/7hlnbd8R

RT @launch726: ニコニコ漫画で公開されました→まおゆう4コマ「向いてませんよ、魔王様」 その3 「昔なじみは修道女」http://t.co/SiORSFzN

“今度は12年も待たせない。”なんて言った覚えはないよ。12年も開発にかけてたらハード変わっちゃうじゃんよぉw/ 「俺の屍を越えてゆけ」続編の制作決定が,桝田省治氏からのメッセージで明らかに… http://t.co/YeiYmgBn via @4GamerNews

俺屍続編決定の話題で盛り上がる中、こんなもんが届いたので、チラ見せ。見つめあうふたりです http://t.co/5aowlMu4

俺屍って人気あるんだねぇ/ [公式RTランキング 09/15 17時台] 2位 11回 RT 僕は先週このPVを某所で見て、「おいおい大丈夫なのかよ」とSCEの担当に訊ねたところ、「腹をくくってください」ニヤリと返され、ちょっとビビって.http://t.co/wt4k0k8O

「超えて」でも「いけ」でもなく、ちゃんと「俺の屍を越えてゆけ」と正しくツイートしている方が多い。愛を感じる。ついっぷるHOTワード3位 http://t.co/akQiTgrH #twitr

僕は先週このPVを某所で見て、「おいおい大丈夫なのかよ」とSCEの担当に訊ねたところ、「腹をくくってください」ニヤリと返され、ちょっとビビッているところw/『俺の屍を越えてゆけ』の続編制作決定 http://t.co/DQ2987vM via @famitsu

神様の解放条件は、一部変更しました。/『俺の屍を越えてゆけ』呪いを受けた“行方不明”の神様を解放せよhttp://t.co/KWIFCjLX

何か月も前のインタビューを今読むと内容をあらかた忘れていて新鮮だw/桝田省治 ロングインタビュー(4)最終回 | 俺屍速報~更新の儀~ | プレイステーション® オフィシャルサイト http://t.co/2o0QgSxG

「土曜の昼にSCEブースまで来てください、ちゃんとした格好で」とパスをもらったんだが、何かあるのかな。あ、そういえばdaihonと書いてあるファイルが添付されてるメールが来てたような気もするね

いつも昼ごろまで寝ている浪人中の長男が珍しく朝からいないと思ったら、今日から幕張あたりで何か大きなイベントが始まったようだ

Rでは男大筒士の体防具の入手難度は改善されています/ 「俺の屍を越えてゆけ」,職業「大筒士」「踊り屋」や中盤以降に出現するダンジョンの情報が公開。神様の解放ボーナスなどPSP版の変更点も明らかに http://t.co/F2mKHYNI via @4GamerNews

敵味方とも火力UPという紅蓮の祠の狂乱ぶりは、体感しないと伝わらないね/SCEJ、PSP「俺の屍を越えてゆけ」追加情報。職業、世界の広がり、神様の解放などを一挙に紹介! - GAME Watch http://t.co/66ZXqAjZ via @game_watch

たとえ腕がこの折れようとも。ま、ヘンなのがあったら、疲れて左手で書いたと思ってくれ。 RT サイン欲しさに買ってしまいそう…既に限定版予約済みだと言うのに… て、そんなにたくさん直筆サイン大丈夫なんですか?w


●2011年09月14日(水)

サイン色紙と言ってもどーせ100枚か多くても200だろと高をくくって「いいっすよ」と返事をしたのだが、あとで予想外の枚数を聞いて「そんなに売れるわけないだろ。止めればよかった」と今後悔しているところだw

「やってられない月曜日 柴田よしき著」を読んだ。電車の中で小説を読んでいて思わず「ぶ」とか音を立てて吹いてしまったのは何年ぶりだろう。吹いた箇所は、新潮文庫版P310の真ん中あたり

何がどうしてこうなったのか因縁が「ゲーム本編より」よくわかる海法くんの小説つき/『俺の屍を越えてゆけ ~復活記念限定版~ ファミ通DXパック』の予約がスタート http://t.co/qAxBdrm via @famitsu

なんだか最近凄いところから支援記事が飛んでくる。愛されてるなぁ、俺屍・・・ #mycomj http://j.mp/njKlCq 【コラム】ITセキュリティのアライ出し (46) EAF出撃す

RT @gendai_biz: 当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす「原発エネルギー政策見直し人事」の発表寸前だった => http://t.co/B358Hph


●2011年09月13日(火

いろいろとあれな部分もあるが、気持ちはとても伝わった。DUVET : 俺屍組曲 http://t.co/b0pB4Hr

書影が入りました。/まおゆう魔王勇者~丘の向こうへ 1 (チャンピオンREDコミックス) 峠 比呂、橙乃 ままれ http://t.co/gxNvdFy

RT 昨日ペットショップで信じられない発言。年配の女性「この鳥生意気な顔してるわ~、ダメ~。飼うなら懐きやすいやつがいいわ。懐かなかったら放せばいいけど」それを聞いていた若い女性の店員さん「当店では、あなたの様な方にお預け出来る命はありません。」きっぱりと言い放ってくれました


●2011年09月12日(月)

僕がマリオやポケモンのTシャツで登壇したら、うけるだろうか?


●2011年09月11日(日)

「ぼくのキャノン 池上永一著」を読んだ。僕は、おもしろい状況を繰り返し再現できるシステムを最初に作り、それに合わせてそれ以外の要素を後付することが多いので、設定やキャラはわりと優先順位が低い。が、本作の設定やキャラは最初から最後まで心底堪能できた。ファンタジーっていいですな

「死の町」という言葉を口にするのがダメなら、誰が見ても「死の町」に見える画像もダメなんだろうし、同じ理由で、実質「死の町」だと証明しているデータの公表もダメってことになる。なかったことにしたいのは誰だ?

RT @LiokoKihara: “The Four Seasons ベスト・セレクション”の楽譜が、アマゾンでは中古品4,900円前後、リットーミュージックで新品が2,625円。俺屍の「花」は弾き語り、ピアノソロ、ビギナーバージョン3種類のアレンジ! #piano http://ow.ly/6qJed

Twitterから抜粋、ちょっと前
桝田 省治

アップロードファイル 331-1.jpgアップロードファイル 331-2.jpgアップロードファイル 331-3.jpgアップロードファイル 331-4.jpg

1か月ぶりの更新です。
楽しみにしていた方がいたなら申し訳ない。
TGSやら取説やらの打ち合わせで忙殺されてました。

●2011年09月09日(金)

【質問】他人に薦めやすい、あるいはいわゆる「布教」しやすいゲームソフトと、個人的には面白いのだが他人に薦めにくいソフトがある。僕の企画したゲームはたいてい後者なのだがw 両者の違いや特徴は何なんだろうね?

【まおゆう】魔王って勇者ってこんな声してたんだ!という興味でとりあえず聞いてみて。楡の国の女魔法使い特別付録ドラマCD予告編、おいしいセリフのオンパレードです http://t.co/xMMS1Nr

無料コミック更新! 次の標的は……“化け物”?『まおゆう魔王勇者』第6話 http://t.co/bMFo1fV


●2011年09月08日(木)

@METALMAX2R: へいっ! お前ら『メタルマックス2:リローデッド』の発売日がとうとう決定したぜ!! 限定版Limited Editionの詳細情報もゲットしてきたから、ブログをチェックしてくれよ! http://t.co/nzJ1jco

やみなべの陰謀 田中哲弥著を読んだ。SF読みがよく問題にするタイムパラドックスのつじつまが合っているのか僕にはわからなかったし真面目に考えるつもりもないのだが、娯楽小説としての比類なき完成度が凄い。残念なことは、その凄さがこの著者にしかできない特殊技能で、到底盗めないこと

シナリオ研究、大河ドラマにありがちな展開や演出(続き):主人公と似た境遇や価値観を持つライバルに出会い共感するが、終盤には最大の敵になる。語り部は、主人公と肉親ですでに他界している人が担当。主人公の残した物や言葉が数百年経過した今も残っているという豆知識が毎回つく

シナリオ研究、大河ドラマにありがちな展開や演出を挙げてみる:親が急死。常識はずれの野心を秘めた若者がリーダーになる。圧倒的に不利な状況を発想の転換で突破。運も味方し旧勢力を倒す。油断や裏切りにより惨敗するも、配偶者や友人の激励や叱責でリカバーする。他に思いつくのは?


●2011年09月07日(水)

@yoasami: 金曜にまおゆう6話掲載ですー:これは大注目! 話題の新作が登場する更新情報! | ファミ通コミッククリア編集部ブログ - コミニー[Cominy] / ブログ http://t.co/s1Vcaoa

【追記】操作方法を探すアクションゲーム。どーせなら対戦格闘ゲームが面白そうだ。同じキャラなのに、相手が妙な持ち方をしていて自分が知らない技を出したりするとビックリだw

そういえば、Vitaには左右に2つアナログスティックがあるので、子供のころの夢だった、右手と左手での1人指相撲が疑似体験できる

【メモ】Vita には、入力デバイスがいっぱいある。たぶん、操作が煩雑になるので、ミニゲーム集ならともかく、1つのゲームでその全部を使うことはない。それをあえて全部使うアクションゲームはどうだろう。プレイヤーには、ごく基本の操作のみ教えて、それ以外の動かし方は自分で探させるw


●2011年09月05日(月)

作っているのは明らかに1番目だが、僕個人はここ10年、3番目しかやってないし、もしかしたら数だけ言えば、1番目より2番や3番のアイデアのほうがたくさん持ってるかもしれんと思ったり・・・

30時間重厚なひとつの物語なり世界に浸れるゲームと、3時間で終わるけど最低10回はぜんぜん違う展開になるゲームと、もっと極端に言えば、10分で終わるけどほぼ無限の展開があるゲーム。どれが今どきの生活スタイルに合ったゲームなんだろうとか同じ金額ならどれを買うだろうと、ふと思う

ログホラ3巻の帯の折り返し部分に「コミカライズ進行中!!」とさりげなく発表したのだが、あまりにさりげなさ過ぎて、ぜんぜん話題になっていないw 漫画家さんに申し訳ないので書いておこう。ログホラ、コミカライズ進行中!!


●2011年09月04日(日)

RT @yonemitsu: “もう「就活」やら「婚活」やら「恋活」やら細分化して煩雑なので、生きるための活動ということで「生活」なる語を考えました。皆さんご自由にお使いください。” 電網辻々噺 http://t.co/j1vkTCL

「常岡さん人質になる」という本をもらった。数年前にアフガニスタンでゲリラかなんかにつかまって世間様にご迷惑をかけた常岡さんの話を、いまさら漫画にしてみたという内容だ。意外なことにすごく面白い。こんな切り口もあったかと感心した

出張当日の早朝や、週末の深夜になると、「特急の校正」やら「ゲラやネームのチェック」やら「仕様の確認」やらメールが決まって山のように届く。僕の周りには、自分の都合で世界が回っていると信じている人が、僕以外にいっぱいいて困る

日がさしているのに雨が降っているというのは、ときどきあるが、今の松戸は、星が見えるのに雨が降っているという珍しい夜空だ


●2011年09月02日(金)

金をかけて自分好みにカスタマイズしたいのは、自宅か町か?アンケートの結果はだいたい同数。ただし、一日で100人くらい答えたのだから、このあたりは多くの人が興味をもっていることは確かだ

次の企画の準備会議。アルファ側のディレクターは、「ふっ、人生なんてゲームだから」が口癖の男。この言葉が使われる状況は、たいてい彼がつまらないミスをして、あれこれ言い訳した挙句、その言い訳のネタも尽きたときだw

ただで2時間ほどジェットコースター感覚を味わえるかと思ったが、とくに台風の影響はなく、揺れも落下感もなく羽田に到着。昼食をとりながら取説の校正の続き。ままれ氏に薦められて買ったlenovoは確かに便利だが、休憩時間すら奪う


●2011年09月01日(木)

家や庭を自分の好みに合わせてどんどん変えていけるのと、町を神社仏閣だらけとか武器職人の町とか自分なりにカスタマイズするのと、どっちにお金を使いたいですか?


●2011年08月31日(水)

RT @hukeweb: 初画集予約受付中ヤニー!  http://t.co/eEvnVhc

RT @launch726: まおゆう4コマ第3話「昔なじみは修道女」が公開されました。 http://t.co/vn4Yqgn

【俺屍アンケート】神様の全身図が見たい方に質問。見たい理由は?(1)純粋に好奇心や興味(2)イラスト、コスプレなど二次創作物の参考に(3)その他。(1)のニーズなら必要なのはイメージイラストだろうし(2)なら設定画。極論すれば三面図やカラーサンプルだよね

姓名とも最大3文字です。4文字に対応すると、既存のウインドの幅から文字があちこちはみ出して、その修正がけっこうとんでもない作業量になることが判明したので、リメイクでは見送りました。あしからず

#loghorizon あ、ログホラ3巻の口絵の能天気ぶりがあまりに素晴らしいので、夏のサービスとして壁紙にして配信しようと話していたのに・・・すっかり忘れてた。明日はもう9月だし、いまさら水着はないよなあ。でも、もったいないので公開w http://t.co/z4YZGAC

単体でも3000円くらいはしそうなドラマCD2枚組ですが、そっちはあくまで豪華すぎる付録で、本体は「女魔法使いと勇者の出会い」を描く外伝。書籍です。お間違いなく/まおゆう魔王勇者 エピソード1 楡の国の女魔法使い 橙乃ままれ http://t.co/gnSE7Oa

飛行機を予約した翌日に台風のニュースをよく見る

そりゃよかった RT 今日はクーザ行ってきた。よかった。まさにエンターテイメントって感じやった。桝田省治さんのゲームデザイン脳読んでたせいか、演出方法とかについてもやけに考えてしまうのも面白かったw

●2011年08月30日(火)

【俺屍R】今日テストプレイに来た子は、戦闘要員が平均2人、ありったけの奉納点を可能な限り高位の神様につっこむような乱暴なやり方。それでも3年目には、2人で大江山に登り、力ずくで鬼朱点を倒してた・・・。いろんなやり方があるもんだと感心しきり

書影が入りました/ログ・ホライズン4 ゲームの終わり(下) 橙乃ままれ 2か月連続刊行!!モンスター20000匹VS冒険者1200人 http://t.co/KIjRVJM

@ichiro_sakaki 小2ならひたすら「僕の考えた最強の怪獣」を描いてた。はさみとドリルのついた腕、背中にミサイル、無駄に大きな角が何本も生えていて、尻尾は3本w 高学年では、実用的な怪獣は、プロレスの悪役同様に、特徴がある外見、わかりやすい弱点が必要と悟っていた


●2011年08月29日(月)

RT @sinrinet: 「俺の屍を越えてゆけ」がPSPで再度発売なんですが、以前のCMとの比較。 http://t.co/aJoXEOD うわぁ、切ないなーという。以前に書いた記事はこちらー。 http://t.co/h9XJJmn http://t.co/Hs3fX9y

RT @Jun_Yoshizawa: 『パタポン3』ダウンロードクエスト第8弾【マル専】ガチゴチ・モンスターズ好評配信中です!お盆で1週間お休みしましたが、また毎週配信します!木曜日はPSストアのチェックをー♪

【俺屍】属性つき武器と追加効果アリ武器の評価に、僕の予想とかけ離れた答えが少なからずある理由は、俺屍をプレイしていない方が答えている、あるいは俺屍をプレイしているが属性武器のうまみを体感していないからかな?いずれにせよ、設問をしくじったね


●2011年08月28日(日)

残念ながら、併せは敵への攻撃技限定なので不可能です RT 今さっき「○○金剛変の併せ! 参加3人の効果8.0倍!!」でアガラ親王をガチで殴り倒す拳法家一族の夢を見ましたが、これは正夢でしょうか?

【俺屍・アンケート】攻撃力100の普通の剣の小売価格が1000両だとして、(1)攻撃力100で、火とか水とか任意の属性がついた剣は、おいくらくらいイメージ?(2) 同様に、攻撃力100で1/16で眠りとか混乱とか追加効果がある剣の値段は?

RT 時間と空間が立体的に繋がっていく感じ! RT 好きだなー。フォトストーリーとしてもいい。RT この人うまい。ウェディング写真なんですが、とてもユニーク。http://t.co/3jOL4ba

小学校の時、ほくろの位置でしか見分けられない双子ちゃんが同級生にいたんだよ RT @Bcar2 桝田省治作品のネタバレ ほくろは鏡合わせ

それは心配無用。こんな感じのシステムを実装するなら、他のプレイヤーの代わりになるAIも一緒に設計するよ RT リメイクでは通信機能を存分に発揮させるみたいだけど、私のまわりに俺屍好きがいないからその機能を使えなさそうで怖い

【俺屍R】難度はオリジナルと相対的には大差ないと僕は思うが、息子たちの意見では、Rの「ノリ」に慣れるまでは難しいと感じる。術や奥義の併せの爆発力を一度目にするとそれを決めたくなる。が、併せの途中で集中攻撃や寝太郎が来た時の「終わった感」は心臓に悪い・・・らしいよw

【俺屍R】オレジナル版では終盤お金が余る傾向にあったが、Rでは僕は奉納点が余り、お金は常に不足していた。SCE他のテストプレイヤーのデータを見ると、お金は足りているが、奉納点不足の人が多かった。Rはプレイスタイルで、かなり状況が変わるね

【俺屍・アンケート補足3】他のプレイヤーに、自分が育てた自慢のキャラや武器や神様や町を、公開して利用してもらう。で、その時に他のプレイヤーが支払った奉納点なりお金の3%が、データを公開したプレイヤーの取り分になる・・・みたいなシステム。これなら育てがいがあるでしょ?

【俺屍・アンケート補足2】たとえばRでは、他のプレイヤーの氏神を自分のデータに分社しますが、これが直接他のプレイヤーの神様を交神相手として利用できるようになったとして、だけど意中の神様と交神するには1000点足りない。お金ならそれなりにあるんだけど・・・というときにいくら払うか?

【俺屍・さっきのアンケート補足】これは、2に追加しようとしている、育てたキャラや強化したアイテムや育成した神様など、プレイヤー間のやりとりを行う際の、共通通貨に関するアンケートです。なので現段階では、大雑把なイメージでお答えください

【俺屍・アンケート】仮にゲーム内で、奉納点が買えるとしたら、奉納点1000点にいくら払いますか? あるいは逆に、自分で稼いだ奉納点を買ってくれる店があったとして、1000点をいくらなら売りますか? ちなみにお金の単位は「両」です


●2011年08月26日(金)

RT @marmalade_macro: 発売直前だからね!ヽ(´ー`)ノ m2lade JAM: ログ・ホライズン3 http://t.co/2ofLqyJ


●2011年08月25日(木)

【俺屍】神様の下半身については、続編が決まったら、何か前向きに考えます。でも、みんな、「見た~い♪」とか呑気に言えるのは、佐嶋さんの本気を知らないからだよ。確かに美男美女を描くのも巧い。が、それは彼女にとって、美形が「異形」の一形態にすぎないからなんだよ

【俺屍】さっきの「神様の下半身を本当に見たいのか」という僕のツイート、ものの数分で100以上リツイートされてる・・・

【俺屍】神様の下半身を見たがっている人の何%かは、コスプレの参考にしたいという需要だと思うのだが、仮に、下半身が大蛇だったり蛸だったとして、どう対処するんだろ?大蛇の胴体部分に何人か入ったり、8本の足を操作する専任者を用意するのかな。そこまでやるなら僕も見てみたいw

【俺屍】ゲームでは神様の上半身しか表示されない。下半身も見たいという要望は少なくない。が、佐嶋さんは、モンスターの体毛や鱗を嬉々として描くタイプだ。だから、彼女に任せると、見目麗しい神様の下半身がムカデやナメクジになるのは目に見えている。本当にそんなものを見たいのだろうか?

Twitterから抜粋、最近分
桝田 省治

アップロードファイル 329-1.jpgアップロードファイル 329-2.jpgアップロードファイル 329-3.jpg

☆俺屍の新しいCMがテレビ放映に先駆けてオフィシャルサイトで公開されました。http://p.tl/cBcb


●2011年08月25日(木)

同主旨のご要望が多かったので、Rでは当主になる以前の名前がつくように修正しました。OK? RT 術を当主が覚えると自分の名前が付くのヤダったなぁ。実際は本名で始めちゃうし。双光ぐっわん斬!

今回のイメージイラストも、こいでたく氏です。/ “奥義の併せ”で親子の力を見せつけよう。PSP「俺の屍を越えてゆけ」の最新情報が明らかに。PSP版では奥義継承後も親は引き続き奥義が利用可能… http://t.co/d2XZ0au via @4GamerNews

RT @gamesJP: Gぱら】 『俺の屍を越えてゆけ』新登場「奥義の併せ」で超絶ダメージを叩...: 11月10日(木)発売予定の、PSP『俺の屍を越えてゆけ』。今回は「拳法家」と「壊し屋」を紹介。「術の併せ」や、PSP版の新要素「奥義の併せ」に... http://t.co/h85J3MQ

Rに収録した姿絵の点数は、オリジナルの倍!! 買うだけじゃ、集まらないよ。/SCEJ、PSP「俺の屍を越えてゆけ」追加情報。職業、術・奥義の併せ、姿絵、神様をそれぞれ紹介! - GAME Watch http://t.co/AB3oqPD via @game_watch

拳法家は使えないとは、もう言わせないw PSP版「俺の屍を越えてゆけ」の新要素「奥義の併せ」が公開 - GIGAZINE http://t.co/AvweZ7u

●2011年08月24日(水)

RT @Akira_Ishida: まおゆうコミック1巻、各ショップの特典のサンプル画像です~ アニメイト様、ゲーマーズ様、コミックZIN様、とらのあな様、ワンダーグー様 それぞれ描き下ろしですのでよろしくお願いします #maoyu http://t.co/ysruzaZ

RT @marmalade_macro: そして、こっちは、ログホラだ! #loghorizonhttp://t.co/u06f2S6

【俺屍】テレビでみていたザ・タイガースのベーシストが、半世紀ほど後に自分が企画したテレビゲームのCMに出演しているなんて、小学生の頃の僕は夢にも思っていなかった。いや、まあ、当時は、そもそもテレビゲームなんてなかったわけだが(笑)


●2011年08月23日(火)

【俺屍】Rは前作より、鬼を切り捨てながら颯爽とダンジョンを駆けぬける印象が強い。理由は3つ。移動を十字ボタンからアナログボタンに移したため操作性が向上した。×ボタンダッシュ専用の前傾姿勢のキャラを追加した。走っているときの健康度減少の割合を緩めたことで1回の走行距離が伸びた。

デマです。本物の息子たちも「俺屍の取説からずいぶん顔が変わった」と言われて呆れています。ネット上の情報は、必ずソースを確認してください。 RT PS版は取説の写真は桝田さんの息子さんだったよね。

RT @hukeweb: 『ブラック★ロックシューター THE GAME あさって発売!  http://t.co/wFc13Ws

僕を喜ばせるために順位を上げてくれた方がいたなら、ありがとう。ついに1位です! PSP『俺の屍を越えてゆけ』CM - YouTube http://t.co/mApjxT6 http://t.co/pMh6umF #twitr

【俺屍】ご理解いただきたいこと。僕はゲームを企画する仕事をしています。限定版の本数や、各小売店さんへの配分を決める仕事はやっていません。なので、申し訳ないが、僕に訊かれても見当もつきません。あしからず

ありますあります、SELECTボタンを押すだけの簡単操作。なので、ツイッターやブログにご自慢の一族をベタベタ貼りまくってくだされ RT 俺屍リメイクにはスクショ機能のようなものはありますか?

ゲーマーは、宵っ張りなのでしょうか? まさかの2位 PSP『俺の屍を越えてゆけ』CM - YouTube http://t.co/mApjxT6 http://t.co/pMh6umF #twitr

●2011年08月22日(月)

4位だよ。ちなみにこのCMの監督は、オリジナルのCMの監督の弟子なんだってさ。CMの制作スタッフも世代交代(笑) PSP『俺の屍を越えてゆけ』CM - YouTube http://t.co/mApjxT6 http://t.co/pMh6umF #twitr

RT @LiokoKihara 息子役の方は、今は芸能関係じゃない一般のお仕事をされてるらしいけど、探し出して出演交渉をしたそうな。岸部さんは12年前のCMを覚えていて快諾してくださったと聞いたよ

RT @ryohgo_narita: この度、ジャンプで連載中の『BLEACH(作:久保帯人さん)』のノベライズをさせて頂く事となりました。若輩者ゆえ、BLEACHファンの皆様から「誰?」と思われている事でしょうが、全力で頑張りますので、どうぞ宜しくお願いします……! #BLEACH

新しいCMが公開:俺の屍を越えてゆけオフィシャルサイト http://p.tl/cBcb

RT @Akira_Ishida: Amazonでも表紙画像が上がってた~26日発売です、よろしくお願いします #maoyu まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 (1) (角川コミックスエース) 石田 あきら http://t.co/TxvqKGA

RT 窓開けたらカエルが腕組みしてて吹いたwww カエルってこんなことするんだ!? http://t.co/QZYvLqe

いいなあ。僕の夏休みは、この調子だと10月ころだ。10月なのにまだ夏の場所まで無理やり行ってやる。で、10月なのに夏バテを堪能するんだよ、きっと RT @oyari うん、夏休み堪能した!


●2011年08月21日(日)

【俺屍】小ネタ。Rでは、走っても健康度は減りません。なぜかと言えば、健康度が減り始める、具体的には「健康度注意」の文字が表示された時点で、×ボタンダッシュが効かなくなるから。なので、走っていて急にスピードが落ちたら、HPを回復してください。そうすればまたしばらく走れます

RT @Akira_Ishida: 26日発売のコンプエース、同日発売の単行本1巻の続きがすぐに読めます! その第5話予告:突如魔界に現れた影…黒騎士! 強大な力を持つこの謎の人物は敵か味方か…!? #maoyu http://t.co/zmYlypM


●2011年08月20日(土)

RT 僕がその仕様変更を指示したとき、頭のいい人は「奥義の併せ」の追加に関したバランス調整だと思ったようだけど、本当は寿命が短いキャラが健康度100の翌月にいきなり他界するのが辛かっただけ。ほら、君も知ってのとおり僕ってこう見えて繊細だからw


●2011年08月19日(金)

RT @tougehiro: http://t.co/DwvEccs - そういえば今日発売でした。チャンピオンRED10月号まおゆう4話載ってますよ( ´∀`)

『俺の屍を越えてゆけ』奥義を併せて強敵を倒せ http://t.co/7Pn6fSV via @famitsu

●2011年08月18日(木)

RT @gamers_no_gema: 【書籍】8月26日(金)発売、「まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 (1)」を、ゲーマーズで購入の方に【描き下ろしブロマイド】をプレゼントするゲマ! http://t.co/4Xf7yWX 石田あきら先生、ありがとう御座いますゲマー☆

【俺屍】メッセージの校正中。出陣の際にイツ花が言う「当主様、ご出陣!!」のパターンだけで二桁もある。僕なんて結婚して20年になるが、「いってらっしゃい」と「今日いつ帰る?」くらいしか言われたことがないのに

RT @marmalade_macro: 公式発表も来ました。ep1「楡の国の女魔法使い」まじで2,500円だよ( ;∀;) http://t.co/IOOl3YD

愛用のコーヒーメーカーが壊れた。僕に死ねというのか・・・

【俺屍】全メッセージの校正中。イツ花の台詞だけで普通のRPG1本分はゆうにある。こんなに饒舌なキャラだとは思ってなかった・・・。続編を作るなら、メイドは無口か、じゃなきゃ書いてて楽しい毒舌家にしたい。あぁ、お夏あたりがいいかもしれない。にしても校正が終わらない

●2011年08月17日(水)

RT @marmalade_macro 付録であるドラマCDにばかり注目が集まって、本体であるはずの外伝の中身については、誰もきいてくれないねw けっこう衝撃的な内容なのに。ま、世間なんてそんなもんさ

RT @marmalade_macro: こんにちはALL>>まおゆうの外伝withドラマCDがでることになりましたー(≧∀≦) #maoyu

うわッ!! 30分だけ仮眠のつもりで横になったら12時間寝ていた


●2011年08月16日(火)

海外のTVドラマで、明らかに前にも見た顔なのに何にどんな役で出ていたのか思い出せない俳優は、たいていクリンゴン人だ


●2011年08月12日(金)

RT @marmalade_macro: http://t.co/1tzktMv  浅見先生版まおゆう4話です。コミッククリアヽ(´ー`)ノ #maoyu


●2011年08月11日(木)

【俺屍】今日はこれから限定版の付録につく解説本の打ち合わせ。あちこちで予約終了しているようだから期待はそれなりに大きいのだろう。その期待に応えるべく、できるだけ内容があるものにしたいとは思う。が、僕個人が面白がるレベルは危険であることも承知しているので適当な力加減が難しい。

【俺屍】月ごとの赤い火が灯る確率はオリジナル版と同じだが、複数個の赤い火が同じ月内に灯る場合があるので、赤い火の遭遇率はオリジナル版より上がっている。一度に2つ灯っているところは年に一度くらいは見るし、クリアまでには4つ灯っているところも二度や三度は見ると思う

RT 黄川人が氷の皇子の強さを「ボクの半分くらい」と言うけど、オリジナル版では、誇大な表現だった。が、Rはまさにその通り。さらにご本人は奥ゆかしいので自分じゃ言わないけど、「弟の強さは、私の半分くらい」だよw

【俺屍】息子たちが、オリジナル版からの変更点で最も衝撃を受けたのは、いくらリセットしても、熱狂の赤い火の数も位置も変わらないことw なので、皆様も無駄なリセットはしないようにね


●2011年08月10日(水)

RT 術や奥義の併せを有効に使う戦術に感性が慣れるまでは、PS版より難度が高いし時間もかかるというのが、息子たちの意見だ。それとゲームクリアしたところで、総プレイ時間としては折り返し地点。(冗談じゃなくて)

RT @ajico_k: 801ちゃん更新しました。 http://indigosong.net/ 801ちゃんは今も原稿中です。

RT @inumura569: 新装版「追憶」、Amazonさまにて販売開始しました! 何度も言ってますが、初版、ほんとにそんなに刷ってないです……! 見ていらっしゃるかた、お早めに……!  http://t.co/ol2mmh1


●2011年08月09日(火)

RT @bigburn: 新刊『教養としてのゲーム史』発売されました http://d.hatena.ne.jp/bigburn/20110809/p1

【俺屍】息子ふたりのテストプレイは6時間くらいで交替して続けられている。片方がプレイしている間に片方はたいてい寝る。交替するときにだけ「紅蓮の祠の火力補正、思ったより効く。養老水がいる」「了解」等と短い会話を交わす。映画で見た24時間耐久レースのドライバー交替シーンみたいだw

じんわり面白い。深谷かほる 漫画家 ウータン エッセイ・人生ロシアンルーレット http://t.co/HoxRr0a


●2011年08月08日(月)

【俺屍】現在、夏休み中の息子たちがテストプレイ。彼らがどのレベルのプレイヤーかといえば、剛鉄弓(男専用土属性)を引き継がせようと、技土が高めの円子と交わり、が、運悪く生まれる子供が女と見るや、翌月迷わず相翼院に突撃し、雨切り弓(水属性)を取ってくるということを体が覚えているw


●2011年08月07日(日)

【俺屍】雑誌で発表しても記事にはならない細かいネタだが、きっとオリジナル版をかなりやりこんだ方にだけは、この変更の意味が伝わると思う。Rでは一族キャラの寿命を一律1か月ずつ伸ばした。この1か月を次世代の訓練に使えば初陣の死亡率が減る。最後の出陣に充てれば、ボスを1体倒せる

【俺屍】ついこないだまで「12年待ったんだからいくらでも待てますよ」と言っていた方が発売日が発表されたとたん「3か月も待てない」と同じ口で言う。人間の時間の観念はいい加減だね(笑)

Twitterから抜粋、最近分
桝田 省治

アップロードファイル 327-1.jpgアップロードファイル 327-2.jpg

☆俺屍の発売日が発表され、予約も始まったようです。


2011年08月06日(土)
【俺屍】誤解している方も多いようなのでお断りしておきます。限定版、そのオマケ、通常版も含めて、パッケージやらなんやらのデザイン全部、発表用に大急ぎで作った「無難なセンの仮のサンプル」なので、たぶんあれこれ変わります。ご了承ください


2011年08月05日(金)
【俺屍】2年しか生きられないという呪われた宿命を、ただ嘆いてもしょうがないのでメリットととらえると、たとえば、土属性付き真砂の太刀を偶然手に入れた場合、世代交代と成長が早いこの一族は、半年もあれば、その太刀の性能を100%活かすことに特化した剣士を意図的に産み育てることができる

【まおゆう】RT @marmalade_macro: http://t.co/5qwxQRm ま、魔王様…… #maoyu

【俺屍メモ】限定版の解説本のタイトル案「花乱火の併せから入って八手で詰み。いいねッ!!」。内容は、術の併せの威力強化、奥義の併せの追加で、選べる戦術がどう増えたか。これら併せを戦闘の主軸に据える有効性と、常に併せを使える体制に一族を維持することのリスク。どう、濃いだろw

【俺屍】オリジナルとRの戦術の違い。オリジナルでは武人や陽炎を重ねた後でドカンみたいな展開が定石だったが、Rでは術の併せの倍率UP+奥義の併せという変更を加えた結果、戦闘開始直後に併せから入って最初にドカンという先行逃げ切りの戦術がかなり有効。敵により、あるいは趣味で使い分けて

2011年08月04日(木)
【俺屍】親子二代の奥義の併せの威力を髪相手に確認すべく出陣。が、母の寿命を読み間違えて戦闘前に健康度50。どうしようと悩んだ挙句、今にも倒れそうな母を一族の他のキャラがかばいつつ、なんとか奥義の併せを完成。そして勝利。帰宅後、母他界。ドラマ生成装置としての俺屍、健在なり!!

【俺屍】限定版の予約について、アマゾンや楽天に再入荷はありますか?どこの店なら予約できますか?と問い合わせられてこられる方が多いけど、僕にはわかりませんから。あぁ、ここで悲鳴を上げれば、いわゆる嬉しい悲鳴というやつなのかな。キャアアア

【俺屍】RT @snapwith 他のプレイヤーと自分が今育てているキャラの遺伝データを混ぜて子供を作る「結魂」という機能をアドホックに対応した。これが、やってみないとわからないと思うが、単純なキャラの交換や譲渡と違って、なんとも妙な気分。「気持ち悪い」の近くまで行ってる面白さなんだよ

俺の屍を越えてゆけ:12年ぶりリメークのPSP版発売日が決定 - MANTANWEB(まんたんウェブ) http://t.co/ii3JQoP via @mantanweb

【俺屍】するよ。おまけにパッケージ版より1000円も安い。あ、いま気づいた。ということはDL版のほうが僕の印税も安いんだ。ショック・・・ RT @HitoshiSakimoto 俺の屍を越えてゆけ、DL販売しないのかなー。 http://t.co/HodpirW

あざーす! RT @yokoyamasuika 「ゲームデザイン脳」読了。サクサク楽しんで読めたけど、自分の中に落とし込むにはもう一回読まないとかなぁ…良いお買い物でした。

RT @GIHYO_BOOK34: PSPソフト「俺の屍を越えてゆけ~復活記念限定版」amazonゲーム部門で1位!(祝)発売の11月まであと3か月ですが、予習も兼ねて小社刊『ゲームデザイン脳』で本作のプロデューサー・桝田省治氏の思考を活字で体感してみてはいかがでしょうか?http://amzn.to/bQdVKy

2011年08月03日(水)
あざーす! RT @inumura569 RPGというのはこんなにも面白いゲームなのだということを、「俺屍」を知らない10代、20代の人に知って欲しい。クリエイターがまだ、おのれの意地と誇りと魂でゲームを作っていた時代の大傑作です。 http://t.co/HodpirW

【俺屍】予約してくださった方、ありがとうございます。付録の解説本、「ここまで書いちゃっていいの?」と心配になるくらい濃い目のを本気で作りますのでお楽しみに。 RT 俺の屍を越えてゆけ ~復活記念限定版~ ソニー・コンピュータエンタテインメント http://t.co/azd3rtx

【俺屍】1位? ああ、きっと10時間くらいPSPの画面を見続けてるから、僕の目がおかしいんだね。でも万が一があるから、視力のいい人、僕の代わりに確かめて RT 俺の屍を越えてゆけ ~復活記念限定版~ ソニー・コンピュータエンタテインメント http://t.co/d9jEQx0

【俺屍】あ、2位だよ、2位!思えば、去年の春先に何度目かの企画書をSCEに持ち込んで、よくここまでこぎつけたもんだよ。応援してくれた皆々様にただただ感謝です。 RT 俺の屍を越えてゆけ ~復活記念限定版~ ソニー・コンピュータエンタテインメント http://t.co/2Ra1jRo

【俺屍】すごいなあ、11月発売のゲームが3位だってさ。いったいどこのどなた様が買ってるんだろ RT 俺の屍を越えてゆけ ~復刻記念限定版~ ソニー・コンピュータエンタテインメント http://t.co/2eWP9TU

【俺屍】アマゾンでも予約が始まったみたいです RT 俺の屍を越えてゆけ ~復刻記念限定版~ ソニー・コンピュータエンタテインメント http://t.co/vOyI1Je

子へ孫へ能力を引き継ぐ世代交代RPG『俺の屍を越えてゆけ』発売日決定 | インサイド (ソニー、PSPのニュース) http://t.co/RcCb5co via @INSIDEjp

【俺屍】限定版につける解説本の中身ですが、たとえばこういうことを考えています。麻雀の任意の局面を提示して「さて、あなたならどの牌を切りますか?」みたいなパズルがあって、その答をトップとの点差や捨て牌からプロが解説するみたいな。それの俺屍版。

【俺屍】訂正します。解説本がつくのは限定版です。きのう予約特典と書きましたが間違いでした。どーもすみません。ただ、勘違いしていたのには理由があって、限定版の生産予定数をチラリと聞いて「あぁ、そりゃ実質、予約特典だな」と思った次第

@GIHYO_BOOK34 じゃあ、「(祝)俺屍復活! この1冊で俺屍のすべてがわかる」とか帯を代えて、「ゲームデザイン脳」を増刷してくださいよ

2011年08月02日(火)
【まおゆう】カバーイラスト公開!予約受付中! RT ログ・ホライズン3 ゲームの終わり(上) 橙乃 ままれ http://t.co/cZ9x3j4

12年の時を経て復活!! 世代交代RPG『俺の屍を越えてゆけ』PSPで11月10日発売 - 電撃オンライン http://t.co/aXBnkjB via @dengekionline

【まおゆう】8/12日(金)〜14日(日)コミケ期間中だけのサービス企画! 橙乃ままれ書き下ろし「まおゆう×ログ・ホラ ここだけのお話」、国際展示場駅に「まおゆう」×「ログ・ホライズン」ままれ作品の2大ヒロインが涼しげな夏の衣装で競演 http://t.co/De5t8YW

「俺の屍を越えてゆけ」発売日が11月10日に決定--初回生産特典「レア神様」や復活記念限定版情報も公開 http://t.co/g9tpOxs via @GameSpotJapan

PSP『俺の屍を越えてゆけ』の発売日が決定、初回生産特典“レア神様”および復活記念限定版も登場 http://t.co/y1fpgCU via @famitsu

人気の世代交代RPG「俺の屍を越えてゆけ」、“復活作”は11月10日発売。 | Narinari.com http://t.co/UBMgdir

これが一番詳しいかな RT 4Gamer.net ― PSP「俺の屍を越えてゆけ」発売は11月10日に決定。初回特典“レア神様”&限定版も発表に(俺の屍を越えてゆけ) http://t.co/HL3bEfw via @4GamerNews

PSP版「俺の屍を超えてゆけ」2011年11月10日に発売決定 - GIGAZINE http://t.co/9NmrTRj

【俺屍】予約特典の解説本は、SCEやアルファのテストプレイヤーと、僕のプレイレポートを比較しつつ、「知ってると得するワンポイントアドバイス」集みたいな感じで、100ページ弱のものを考えています

RT @Takuboh: 発売日や価格、特典や限定版の情報、トレイラーもアップしてます! 俺の屍を越えてゆけ | プレイステーション® オフィシャルサイト http://bit.ly/dVqqwk

2011年08月01日(月)
どーもありス RT @ygima 『ジョン&マリー ふたりは賞金稼ぎ』桝田省治読了。あー、おもしろい!読んでて気持ちがいい。氏のゲームをまたやりたくなったな。小説も読みたいな。

2011年07月31日(日)6 tweets
あざーす! RT @mmorita 読了。氏の作品を一度でもプレイした人は是非読むべき良書>ゲームデザイン脳 ―桝田省治の発想とワザ― (ThinkMap) 桝田 省治 http://t.co/AOy6tPp

あざーす! RT @Takana_0330 透明の猫と年上の妹 桝田省治著読了。相変わらずテンポの早いお話を書かれる方だなぁと。簡単なお遊び的なトリックが散りばめられてて楽しかったのと、桝田的エログロが健在でほっとした

RT @launch726: マジキューさんでまおゆう4コマの2話が公開されたそうです。向いてませんよ魔王様。 http://bit.ly/iFcWhE #maoyu

昨日いざわひろし君の結婚披露宴で、とんだ罰ゲームをやらされた。なぜ男の僕が新郎をエスコトートしなきゃならないんだ、しかも手までつないで

2011年07月30日(土)1 tweets
今日、どんちゃんの披露宴が代官山であることはわかっているのだが、開宴時間が書いてある紙がどっかいっちまったよ。まいったな

2011年07月29日(金)
【俺屍】今、最終的なチューニングをやってるとこだが、オリジナル版では北の山を攻略してからが本番だったが、Rはラスボスを倒してからが本番だよ(笑)


2011年07月28日(木)
【俺屍】奉納点の大小にかかわらず、どの神様と交神しても次世代の遺伝パラメータに影響が出ます RT @kyouikuiinkai 昔奉納点がない時はつなぎとして奉納点10の神さまを使ってたんですけど、あれってパラメーターに影響してたんでしょか

【俺屍】真面目そうな神様ほどセリフの変化が笑えます RT 「俺の屍を越えてゆけ」PSP版の新規要素「オリジナル武器製作」と「神様成長システム」を紹介 http://t.co/dXe3Pw3 via @GameSpotJapan

【俺屍】刀は威力が増すだけじゃなくて、長く使ってるといろいろオマケもついてくる RT PSP版「俺の屍を越えてゆけ」には新要素が多数。「武器製作」で生み出された刀は「形見」として代々受け継がれていく… http://t.co/iisNLhY via @4GamerNews

【俺屍】今回の挿絵は、小出たく氏だよ RT PSP版「俺の屍を越えてゆけ」で追加された新要素がついに公開 - GIGAZINE http://t.co/Hi5Y0IY

2011年07月25日(月)
【俺屍】RT @Takuboh: 俺屍がいち早く遊べる! 29日の消印まで有効ですので、ご興味ある方はお早めにお願いします! 「Vジャンプフェスタ2011」に試遊出展決定! | http://t.co/CGs4Ib0

【俺屍】RT @Takuboh: 俺屍を知らない世代に向けて~! コロコロGさん有難うございます! 『俺の屍を越えてゆけ』ついにマンガ化!! | http://t.co/M4FNwaF

2011年07月23日(土)
【まおゆう】RT @famitsu: 無料コミック更新! これは、世界の改革――の前の、もうひとつの改革。『まおゆう魔王勇者』第3話 http://bit.ly/muvi7O

2011年07月22日(金)
【俺屍】つなぎとしてテキトーに交神相手に選んだ神さまのパラメータが、ぜんぜん期待していないのにいい感じに成長すると、交神の予定が狂う。・・・というわけで、現在桝田家の三人娘は全員、伏丸の子供。母である女当主が「パラメータだけ見て決めたんだからね、キリっ」とか言ってそうな気がする

RT @famitsu: 『俺の屍を越えてゆけ』オリジナルの刀を先祖代々受け継ごう http://bit.ly/nN82i4


2011年07月21日(木)
かよちゃん、あきちゃん、めぐちゃん、昨日三人もお友だちができた。


2011年07月20日(水)
【まおゆう】RT @a_sam: 金曜にまおゆう3話掲載です。よろしくお願いします〜:まおゆうもファイナルファンタジーXIもブラッドオブバハムートもココロコネクトも更新ですよ! | ファミ通コミッククリア編集部ブログ - コミニー[Cominy] / ブログ http://t.co/xGOsPVD

「いくつになっても少年の心を持ちつづける」と「いい歳こいて中二病」というのは、同じ意味ですかね?


2011年07月16日(土)
【俺屍】でかい開発機器を4台並べ熊本で初めて4つの一族で「結魂」を試す。事前のイメージでは、婚活パーティか集団お見合い会場(いや両方とも経験はないが)の感じかと予想していたが、中世のお祭りの後というか、ぶっちゃけ乱※パーティの様相。やばいな、これ。いろいろタガが外れてる

【まおゆう】RT @launch726: まおゆう4コマ「向いてませんよ、魔王様」 その1 「我のものになれ」 http://t.co/WWrRJby #maoyu はじまりました、よろしくですよー

【俺屍】RT @Takuboh: 第2弾でございますー。 桝田省治 ロングインタビュー(2) | http://t.co/zXh8aBV

『福岡ゲームセミナー』ライブ配信決定!
ニュース

 明日、8月6日(土)に開催される、ゲームクリエイターをこれから目指す学生を対象とした『福岡ゲームセミナー』のライブ配信が決定致しました。
 ゲームクリエイターを目指す方、興味のある方は、是非ご覧になってください。

8月6日(土)13:30頃からライブ配信予定→http://bit.ly/mRYvlr
ライブ配信後もアーカイブでご覧になれます→http://bit.ly/qMqA1u